2012年5月8日火曜日

先程お店でMH3(tri)Gの情報を読んで来たのですか 内容から見るに3(tri)G...

先程お店でMH3(tri)Gの情報を読んで来たのですか



内容から見るに3(tri)Gはモンハンの総結集のような感じがしたのですが気のせいですよね?







モンスターと言い武器といい水中ありと言い確かに「3」の総結集って感じでしたね。やっとガノと水中戦を繰り広げられそうですw



pspのMHP2Gから初めてwiiの3tri、pspの3rdとやって来ているのでこの作品にはかなり期待してます。グラフィックも向上しさらに3Dになっているので距離感も掴み易そうです。



操作性の方は元々pspも「モンハン持ち」なんてものが生まれるほど操作性は悪かったので今更気になりません。拡張スライドパッドも買うつもりはなく普通にプレイしようと思ってます。








以前 次回作のキーワードは全部と発言されてました

その全部が操作性の悪い3DS グラはシリーズ中最悪というあの劣化モンハンとは信じたくないですね

期待させてこれかよ CAPCOMは勘違いしてるとしかいえません







あれが総集編ならカプコンの正気を疑います。



triは一応据え置きのMHの正当なナンバリングタイトルではありますが、PSPのポータブルシリーズとは比べるのが可哀想なくらいに人気の開きがあります。



小汚ない商売が大好きなカプコンが利益が低い作品の新作を総集編なんて立派なものに作り上げることは100%ありません。



公開されたSS見たならわかると思いますが、あの小さな液晶でやらなきゃいけないだけでもイライラするのにグラはジャギジャギだしおまけに今更無理矢理取って付けたような拡張パッドを使わないと快適にプレイできない劣悪な環境。



なんであんな劣化ハードにMH出してユーザーを分散させるような愚を犯したのかカプコンの担当者に小一時間問い質したいです。

モンスターハンター2nd Gについて質問です。

モンスターハンター2nd Gについて質問です。

このゲームを買おうと思うのですが、以前はMH2などやってオンラインで遊んだりしてましたが、PSPのMH2nd Gはオンラインでプレイは出来るのでしょうか?



教えて頂ければと思います。







オンラインも方法としてはあります。

確かに身近にいる人となら簡単に出来ますが、オンラインでも2000円ほどのアダプタを購入すれば出来ます(自宅でネットが出来るのが条件です)

http://xlink.planex.co.jp/



またeuroiliceさん はチャットツールが無いとおっしゃっておりますが、xlink kaiはチャットしながら協力プレイが出来ます(恐らく使用方法をあまり把握できていなかったのかな)

PSP、PS2、PS3、DS,Wil、の中でおもしろいく長続きするゲームをあげてください...

PSP、PS2、PS3、DS,Wil、の中でおもしろいく長続きするゲームをあげてください。できればPSPかPS3のものでお願いします。

回答するときに禁止するシリーズ

まず GTAシリーズ MHシリーズ メタルギアシリーズ バイオシリーズ CODシリーズ 魔界戦記ヂィスガイヤシリーズ FFシリーズ ドラクエシリーズ ポケモンシリーズ デビルメイクライシリーズ ラチェクラシリーズ デットライジング2 三国無双シリーズ 地球防衛群シリーズ パタポンシリーズ 以上ですたぶん・・・

あとRPGは禁止です。回答が絞られますがすみません。







pspのゲームだったらアサシンクリードブラッドラインですね

ps3でも出てます

ps3ではタイムクライシスも面白いと思います

http://www.ubisoft.co.jp/bloodlines/ アサシンクリードブラッドライン

http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/timecrisis4/ タイムクライシス








龍が如くシリーズ

サブイベントを全部やろうとすると、けっこう時間かかります









ぷよぷよシリーズ



面白いですよ(´∀`)

いまさらMH3Gを買おっかなーって思ったりー。

いまさらMH3Gを買おっかなーって思ったりー。

メタルギアのため3DSを買いました。



PSPのは全部やりました。今はFしてます。

3Gの体験版をやったのですがー・・・



光と影のグラフィックが加わっていてイイ!

でも画面小さい!なんかグラフィック粗い!



体験版と製品版ではグラフィックは違うのでしょうか?

画面が小さく感じるのはFだからかな・・ やってたら慣れるかな?





やってる方、どんな感じですか?







MHPシリーズと違いHRの解放があり

一定のHRにならなければ受注できないクエもあるので長く遊べると思います



MHFユーザーの質問者様には難易度は緩いかもしれないですが

MHP3よりは難しくなっていると思います



操作ですが慣れればMHPシリーズとなんら変わらずにプレイできますし

画面も慣れだと思います、私もMHP3から移行した直後は慣れませんでしたから








今更ではありませんね僕も先月に購入してG級にあがりました。画面が小さいと言われていますがPSVITAでmhp3rdをやってmh3gに乗り かえました。最初は小さいかなーと思いますが、やっている内に慣れてきました。 グラフィックはPSPのmh3rdよりきれいになっています、操作もやっている内に慣れてきます今では快適にプレイしてます。4







体験版と製品版は変わりませんよ。

やっぱ最初は操作方法とか画面とか違って慣れなかったけど一週間

たったら前のやつの方がやりにくくて不自然ってぐらいまでなりました。

今3gを買っても遅くないと思うのでぜびぜひ買ってみてください。

MH3オフラインで

MH3オフラインで

オフラインではどの程度の時間遊べるのでしょうか?

武器などはやはり各種とも極端に少ないんでしょうか?







PSP版に比べると、武器防具は極端と言う訳ではありませんが減りましたね。

が、それを補う形で、新モンスターや新フィールドが沢山でてきています。

なので、結構バランスが取れていると思いますよ。



あと、オフラインでの遊ぶ時間ですが、これは人それぞれです。

ちなみに、私はオンとオフの両方行っているので、オフの正確な時間は

分からなないのですが、恐らく40時間位と思います。



実は、これでもまだ終わっていないので、オフでも十分にボリュームがあり、

質問者様も、楽しめると思いますよ。

cwcheatを導入?したpspでmh3rdが起動できないんですが原因はなんですか? pspのバ...

cwcheatを導入?したpspでmh3rdが起動できないんですが原因はなんですか?



pspのバージョンは6.60です。他のUMDは起動できます



自分のpspがポンコツなだけですか?







PSPを改造しないとダメ。



補足

友達と同じ症状ですね。VSH?メニューからでもリカバリーメニューからでもプラグインをみてください。

普通はプラグインが最大3個あれば正常です。3個だったら僕にはもう分かりません。すいませんでした。違う場合同じプラグインの数が10個~20個くらいまであります。なのでプラグインを(game.txt)1個有効にして他はすべて無効にしてください。僕の友達はそれでなおりました。








UMDに傷があるのでは無いでしょうか?

とりあえずUMDがおかしいのか

どうか 調べるために 改造していないPSPで

そのUMDを起動してみてください

症状が同じならUMDが原因としか考えられませんね

もし無改造pspで起動できた場合は

UMDは正常と言うことになりますから

モンハンのセーブデータが壊れてるのだと思います

一回セーブデータをパソコンにコピーしておくなどしておいて

モンハンのセーブデータをメモステから削除して起動してみてください

それでも バグする場合は僕には分かりません

すいません







チートをONにしながら記録メディアをチェック中...のとこにいくと読み込まなくなったような希ガス



もしチートONになってたらOFFにしてやってみてください。

PSPお勧めゲーム

PSPお勧めゲーム

今月お金が入ったのでPSPのゲームを買おうと思っています。

持っているゲームは以下の通りです



・モンスターハンター2G



・ファンタシースターポータブル



・メタルギアソリッドポータブルオプス



・英雄伝説 空の軌跡FC&SC



この5つです

英雄伝説とMHはハマリましたが、メタルギアとファンシスは何故か微妙でした。(MGSはやっぱりPS2ですね)



それで買おうとおもっているソフトは以下の通りです



・テイルズ オブ エターニア



・無双OROCHI 魔王再臨(PS2で無印のオロチ有り)



・勇者のくせになまいきだor2



・CCFF7



・メダルオブオナー



・信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット



くらいでしょうか。

どれもおもしろそうなので自分だけでは決められないので皆様の知恵を貸してください!

(他にいいのもあったら”ついでに”教えてください)







エターニアはPS,PSP共にプレイしました。はっきり言って超オススメです!

2D戦闘のテイルズの最高峰、完成形だと自信もって薦めれますね。

クライシスコアもとても良かったです。ただ、ストーリーが短い、やりこみ要素も思ったほどでは無かったというか・・・(ミッションはかなり微妙)。でも感動できるし、ムービーが綺麗、キャラにも愛着もてますw








無双orochiは面白かったですょ。クライシスコアも最初は面白かったヶド、すぐ飽きた事を記憶しています。 私のオススメはペルソナ3とキングダムハーツ(1月発売)です。ペルソナは飽き症な私が一ヶ月遊んでも全く飽きませんからw







メタルギアソリッド ピースウォーカー(2010年に発売)

みんなで潜入したりできる。

自分は、一人のほうがいいけど・・・



メダルオブオナー2(発売中)

対戦が一番楽しい

ロケランとグレネードで巻き込んでいくのがおもろい



ファンタシースターポータブル2(12月3日)体験版もある。



ファンタシースターポータブルは、2に引き継ぐことができます。



メタルギアソリッドポータブルオプス+(発売中)

オンライン最高です。

微妙なところもあるけど・・・



まぁ、こんな感じです







はい、

GOD EATERなどどうでしょうか。

来年2月4日発売です。

無双OROCHIもおもしろいです。







12/3にファンタシースターポータブル2というのが出ます。

個人的には激しくお勧めです。

アクションRPGですΣd(・ω・´)







テイルズファンの自分としてはエターニアを大いに薦めたいです…´ω`



…が!



FF7CCがまだ未プレイなら是非やってほしい!

これは本当に凄いですから。(FFは伊達じゃないです!)



ちなみに本編をやってなくても全然大丈夫ですω(むしろそっちの方が都合がいいです;)







空の軌跡にはまだ『3rd』があります!

これは空の軌跡シリーズの中では至高の作品だと思っています!

もしも、お金に余裕があるならプレイしてみてはいかがでしょうか?







勇なまが面白いが最新作が出るから少し待ったほうがいい



あとこの中にはないがPSPゲー最高傑作はCLANNADだと思う

3DSで発売される『MH3G』の画質ってそんなに悪いんですか? よく『こんな酷い画質...

3DSで発売される『MH3G』の画質ってそんなに悪いんですか?



よく『こんな酷い画質でやりたくない』みたいなこと言ってる人を見かけますが・・・




あと、3DSの改良版みたいのって来年中には発売すると思いますか?







いや、普通に・・・というか、期待していたよりはずっと綺麗でしたよ?



他の方も書かれているようにPSPと同じ~ちょっと良い程度です。

(なので文句を言っている人にとってはPSPも

画質が悪いんでしょうね)



3DSの改良版は今年中には100%でないと思った方が良いです。

そもそみ任天堂が3DSの発売時に

「3DSのような軽量化版をすぐ出す予定は全く無い」と発表していました。

今現在の3DSに全ての技術を注ぎ込んだので、

これ以上改良する余地がないそうです。

ぎゃくに3DS LLみたいなものなら出る可能性はあるとは思いますが、

少なくとも今年はないでしょうね。








3DS本体で映像を見る限り、個人的には悪いとは思いません。



デモも出回ってるという(噂)は聞きますので、

家電量販店でチェックしてみてはいかがでしょうか?

それか、持ってる人に見せてもらうか。。





3DSの改良版について

もし、出るなら、LLみたいな形だと思うのですが・・・。

さすがに、現3DSの軽量化とかはないと思います。

あくまでも、個人のよそうです。







PSPと同じかそれよりちょっと上だと思いますよ。

PSPくらいの画質があれば十分です。



改良版は出ないでしょう。

カプコンはソニー嫌ってるそうですし。







PSP版と同じくらいです。







別に悪くも無いですよ。

PSPとほぼ同程度です。

ここ最近psp版のゴッドイーターを買おうと思っています。 しかしモンハン3rdが出る...

ここ最近psp版のゴッドイーターを買おうと思っています。

しかしモンハン3rdが出るというのを聞きました。

そこで質問です。

ゴッドイーターとモンハンではどちらが面白いですか。







両方一通り遊びきった者の一意見です。一作目のゴッドイーターと何作も積み重ねてきたモンハンを比べるのもあれですが、モンハンをプレイしてからゴッドイーターをプレイすると凄く荒が目立ちました。まず、根幹に関わるものをはじめとしてバグが致命的に多い。全体的に動きが煮詰められておらず、変。あと、モンスターの動き自体は比較的もっさりで遅い(実際、モンハンの例えばモディアブロスなどの突進の方がスピード自体は速く感じます)のに、攻撃範囲が理不尽なまでに広く、当たり判定も物凄く雑。突進して走っていくボスの後ろから近づくと食らったり、理不尽な部分が多いです。そして、モンハンではあるエリアチェンジを導入しなかったためか、戦闘に支障をきたすレベルでマップが狭い(下手なマップだと全体でもモンハンの砂漠の1エリアより狭いかもしれません)などなど・・・。もちろん自分で弾を編集する機能があったり(それもバランス滅茶苦茶でしたけど)、良かった点なども多々あったのですが、悪い面が目立ってしまいました。

あと、最初に比べるのもあれといったのはですね、参考になるかは知りませんけど、単純にソフト売り上げで比較すると初週売り上げ(1週目にどれだけ売れたかです)、総売り上げともにモンハンの圧勝です。というか、総売り上げではMHP2Gは既に350万本を突破しており、この一本にさえゴッドイーターは7倍近い差をあけられています。ちなみに、他のPSPのモンハンであるMHP2はおろか、PSP一作目のMHPにもゴッドイーターは総売り上げで負けております。ちなみに今現在双方とも売り上げ数はほぼ落ち着いており、今後大きく変動することは考えにくいので(MHP2Gはダウンロード販売が始まったところなので若干売り上げを伸ばしてはいますが)、この結果が最終結果と考えて差し支えは無いでしょう。ですので、最初に述べたように規模を考えると比べること自体が間違っているかと思います。売れたから必ずしも面白いとは言いませんが、人気がある方が総じて売り上げを伸ばすのもまた事実ですので。



あと、ゴッドイーターの画質が悪い云々の反論で、モンハンの一作目が綺麗じゃなかったとおっしゃってる方がおられますね。残念ですが、それは大きな間違いです。というのも、MHの一作目はハードがPS2であり、当然ハードそのものの性能が落ちるPSPの現行モンハンより遥かに綺麗です。というか、今のPSP版モンハンはPS2版のマップなどをそのまま画質を落として流用したりしている物なので、むしろ昔のMHやMHG、MH2などの方が綺麗という変な状況です。ですから、PSP版のモンハンはPSPの範囲内での画質に調整した結果、シリーズ通して似たような画質なのです。当然、PSP版一作目のMHPなんてMHGのほぼ移植と言っても過言ではないので、PSP一作目だから汚い、なんてこともありません。もっとも、MHP3rdはWiiのMH3からの流用があるみたいなので、PSP版も画質が向上するかもしれませんね。








ゴッドイーターは学校ではすごく流行っていていつまで続くのかなと思ったら4月7日にもう終わってしまったとのことです。 ゴッドイーターはストーリーは面白いですが、クリアした後にとてもやる気がしません。 でもMH2Gは2,3年たった今でも爆発的な人気を誇っています。 今は、ランキングでもTSUTAYAなどに行っても4位ぐらいです。 個人的にぼくはMH3rdをお勧めします。 あくまでも個人的な意見です。







両方ともプレイしましたが、

私的にはゴッドイーターの方が面白い♪

キャラクターもいいし、ストーリーもあるので、

ついつい続きが気になって進めてしまう・・・(*^-^*)

モンハンをやってるときにゴッドイーターを買ったので、

もう今はモンハンはほっときっぱなしでゴッドイーターばっかりしてます☆

なんといっても連携プレイはとっても心強い!!

仲間と戦ってる感がものすっごくあります♪

自分が実際戦ってるかのような感覚ですねー

あとオープニングがめちゃくちゃかっこいいです☆







ぼくはモンハンですね、なぜかというとモンハンは時間が十分おおいからです。







絶対ゴッドイーターです。

モンハン2ndgは僕も持っていましたが、1人だとすぐに死んでしまいます。

でも、ゴッドイーターだとコンピューターが一緒に戦ってくれるし、

自分が死んでしまっても、仲間の体力を半分もらい

生き返ることも出来ます。ゴッドイーターの武器は、

剣、銃、盾がセットになっていて、かなり便利です。

しかも、銃は自分好みに銃の弾を作ることが出来ます。

僕はCMを見て、何も分からずゴッドイーターを買ったんですが、

全然大丈夫でした。是非買ってみてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A4%E...

↑ここに詳しいことが書いてあります。







一億%モンハンです。が、

ゴッドイーターをモンハンのパクゲーと言いますが、

所詮モンハンもファンターシースターのパクゲーです。

なのでパクゲーなので糞とかいうと、モンハンも糞です。

パクリパクリ言ってたらきりがないので、そういうので

批判するのはやめましょう。ゲームの世界でパクリはつきものですよ。

マリオとソニックも大抵そうですよねw

同じハンティングゲームなんで似てるのは当たり前。

長文失礼しました。







僕はゴッドイーターもモンハンも両方大好きです。

ゴッドイーターはストーリー構成がしっかりしているし、スピード感のあるアクションはたまりません!

モンハンは2ndGを600時間くらいやりこみました。なのにぜんぜん飽きません

アクションが好きなら3rdもしっかり遊べると思います。

最後の決め手は周りの友達がゴッドイーターかモンハンのどちらをを持っているかだと思います(両方マルチプレイができます)

でもモンハンの発売は年末です。それを考えると両方買うのもありなのでは?







ぼくは、ストーリー性があるゴッドイーターをお勧めします。



でも、モンハン3rdがでるのは年末らしいので、

どっちも買うというのもアリかもしれません。







ゴッドイーターとモンハン3rdは結構あいだがあくみたいな話をききましたよ



ゴッドイーターも中古なら4200円かそこらで買えるくらいには安くなっております

モンハン3rdは高くなると思いますがおこずかいを貯めましょう^^;

ボクもモンハン大好きです!ゴッドイーターもね!



追記 yuta_yuta_yutayutaさん にいわせてもらいます



ゴッドイーターなんてクソですね。いやクソ以下ですね僕も両方持っていましたが、

ゴッドイーターすぐあきました。所詮モンハンのパクゲーです。

買うならなら断然モンハンでしょ!!!



↑って言ってましたけどね残念ながらモンハンもファンタジスターのパクリといわれていた時があったんですよ。

モンハンは何作もでているけどゴッドイーターは一作目ですここで比較するのはよくないですよね

これからに期待とかできないんですかね。try_minuteさんを見習いましょう



purotoniunuさんにも言わせてもらいますね



ゴットイーターは、5分であきます

画像は、悪いし

モンハンのパクリだし

そもそも死んでもクリアできる モンハンみたいにスリルがない

ということでモンハン3rdをお勧めします



↑さっきいったようにモンハンもファンタジスターのぱくりといわれたときがありましたよ??

画像は悪いっていってますよね 動きが早いゲームなので画質をよくしすぎると動に遅れが生じたりしますよね。

しかもコストがかかります、一作目でそこまでコストをかけられますかね??



モンハンも一作目はそこまできれいじゃありませんでしたよ???



あとゲームはパクリから派生するものです叩いておもしろがるのはやめましょうね。







モンハンです。



理由はゴッドイーターは体験版+やってる人のを見ただけだからです。

でも、楽しいとは思いますよ。あのゲームはモンハンよりも協力プレイが魅力的だと思います。自分は体験版で1人でやるより皆でしてたほうが断然面白かったですから。なので、皆でやるならかなり楽しいのかと思いますね。



実を言えば自分、製品版持ってなくて、周りに製品版でやってる人が少なすぎるからやる気がしないんです。

でも、逆を言えばみんなが持ってたら協力の幅が広がるから今後買うかもということです。







僕はモンハンだと思いますね

でもまだゴッドイーターは体験版でしかやったことがないので言えませんけどね^^;

まぁモンハン3rdはだいぶ先ですし2つとも買ってみてはどうですか?



話かわりますけどよくゴッドイーターはモンハンのパクリだって言うけど僕はpspが売れればそれで良いと思ってます







それは人によってちがいますけど

ゴットイーターはまだ1作目なのであまり期待は出来ません;

それに比べてモンハンは今までよりも進化していると思うから

期待してもいいと思います^^

まぁ人によって感覚は違いますからね^^







それは、人によってですね!!!!

モンハンは、人気はゴットイーターより倍の倍だと思います!!

ですが、ゴッドイーターは、モンハンより人気はすごく低いです・・・・・・

ですが、ゴッドイーターというのは、このごろ発売したばっかりです・・・・ なので、まだ持ってない人もたくさんいると思います!!

もし、ゴッドイーターが、モンハンくらいに持ってる人がいたら、モンハンを越すかもしれない人気になるかも知れません!!!

まだ、わからない人がいっぱいいるだけです!!!

もうチョイスレベモンハンを越すかもしれません!!!

なので、僕はゴッドイーターのほうが面白いと思います!!!

ゴッドイーターは、モンハンと戦国無双(戦国無双)が合わさったゲームです!!!

なので、2つのゲームが楽しめます!!!







おもしろさから言えば個人的にはモンハンです。

皆さんが回答している通り結構すぐに飽きます。





ですが3rdの発売はかなり先ですので両方買ってもいいと思います







ゴットイーターは、5分であきます

画像は、悪いし

モンハンのパクリだし

そもそも死んでもクリアできる モンハンみたいにスリルがない

ということでモンハン3rdをお勧めします







ゴッドイーターなんてクソですね。いやクソ以下ですね僕も両方持っていましたが、

ゴッドイーターすぐあきました。所詮モンハンのパクゲーです。

買うならなら断然モンハンでしょ!!!

↓モンハン3rdの公式サイト

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/







僕は断然モンハンですね。





ゴッドイーターはストーリーが充実しています。





だけどモンスターの数が少ないです。やりこみ度が低いです。





PlayStationStoreについての質問です。 今度12月1日にpspのMH3が発売されますよね...

PlayStationStoreについての質問です。

今度12月1日にpspのMH3が発売されますよね。



では、ダウンロードでの購入はいつから出来ますか?

また、予約はできますか?(出来ないと思いますが)







メーカーに問い合わせしました

予定は全くないと断言されましたなので

goから3000に買い替えました








ダウンロード版の発売予定は現在の所ありません。

それとダウンロード版はなくならないので予約とかありません。

PSPとMHP2ndか2ndGを持っている方に質問です。

PSPとMHP2ndか2ndGを持っている方に質問です。

僕は、周りの友達がほとんど持っているので、PSPとMHP2ndGを買おうと思っています。

ですが初心者なので、操作方法とか知らないので大丈夫か心配です。まず1つめの質問は、初心者でも2ndGから初めて大丈夫でしょうかということです。

2つめの質問は、PSP本体とカセット(っていうんですか?)とメモリースティックや必要最低限のものを買おうと思ったら、何円かかりますか?(すべて新品です)

3つめの質問は、↑のものをすべて買えるのは来年頃になると思います。でも、そのときMHP2ndGはまだ流行っているのでしょうか?もし新シリーズ(3rdなど)が出ているのでしたら、それから初めても大丈夫なのでしょうか?

4つ目の質問は、PSP本体とカセットとその他の必要なものがはいった”新米ハンターズパック”なるものが発売されたらしいんですが、こっちの方がお得でしょうか?でも、色が赤と青しかないのでどうかと思うのですが、こっちの方がお得なら買おうと思っています。

そして5つ目の質問は、買うのは来年頃になるので、新シリーズが出ていたらそのシリーズのセットは出るのでしょうか?



最後まで呼んでくださった方、ありがとうございます。

答えがわからないものがありましたら、答えなくても結構です。

回答お待ちしおります。







1,初めの内は死にまくって、つまらないと感じるかもしれません。

諦めずに続けた者のみが楽しめると思います。

根気よくつづけられる自信があるのなら初心者からでも大丈夫だと思います。

2,3,質問2と3を兼ねて回答します。

PSP-1000~PSP-3000が今発売されています。

1000が初期、3000が最新です。

しかし、質問3をみると買うのは来年らしいですね?

来年にはすでに最新のPSPが発売されています。

名前は「PSP go」というものです。今年の11月に発売します。

もしそれを買うのなら、メモリースティックは使えません。

代わりにメモリースティック マイクロ(M2)が必要になると思います。

PSP goの内臓メモリにセーブデータを保存できるのならば、メモリースティック マイクロも必要ないかもしれませんが、

多分、別個にメモリースティック マイクロも必要になると思います。

そう思う理由を述べます。UMDの容量は1.8GBです。

つまり、1つのゲーム最大約2GBするということです。

しかも、それが2枚組みのゲームになると1のゲーム約4GBすることになるのです。

ゲームは1つしかやらないわけではないと思います。

また、今まで1.8GBと容量に制限があったものが、

無くなったので、さらにゲーム1つ1つの容量が増える可能性もあるのです。

そうした場合、ハッキリいって内蔵メモリ16GBだけでは足りないです。

その他にも売りにしてきた、PSPの多機能さがありますよね?

動画再生、音楽再生などなど・・・

ゲーム+動画,音楽だとすると16GBでは完全に足りません。

なので、別途にメモリースティック マイクロが必要になってくるでしょう。

メモリースティック マイクロはメモリースティックに比べて非常に安いです。

メモリースティック マイクロ4GBの場合,価格.com参照

http://kakaku.com/item/00559910228/

メモリースティック4GBの場合,価格.com参照

http://kakaku.com/camera/memory-stick/ma_0/s2=4000/?price=2000-3999

UMD(カセット)についてはUMDは廃止されて、

PSP内臓のメモリにゲームをダウンロードするというかたちになります。

なので、カセット代が浮く(ゲームデータだけになるため)ので、

今までよりは少し安く買えると思います。

PSP本体価格26,800円+MHP2G約2,000円

+メモリースティック マイクロ(4GB)1,590円

合計約30,390円になります。飽く迄約ですから、実際は異なると思います。

しかし、この考察との差額は少ないはずです。

PSP goについは下記リンク参照

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212234.html

MHP2G(ベスト版)については下記リンク参照

http://www.jp.playstation.com/software/title/uljm08019.html

今までPSP goの場合について語ってきましたが、

他のPSPの場合も書いておきます。

ゲームはダウンロード販売,店頭での販売の2種類がありますが、

店頭の場合で書いていきます。

メーカー希望小売価格(税別)は、どのPSPも19,800円だったはずです。

今現在発売されているPSPを新品で買うのでしたら、

PSP-3000をおすすめします。理由は簡単です。

色々な面で改良されているからです。

ちなみに、PSP-1000の新品は店頭ではあまり売られていないと思います。

ネットなら手に入らないことも無いですが。

手に入りにくい理由は生産終了したからです。

まぁ、普通に遊ぶのであればPSP-1000を態々買う必要もないでしょう。

改造目的であれば、また色々と違ってきますが。

PSP本体価格19,800円+MHP2G(ベスト版)3,140円

+メモリースティック4(GB)約2500円 合計2,3440円になります。

MHP2Gはまだ流行っているでしょうかとの事ですが、

俺の地域ではもう流行っていません。

あなたの所ではまだ流行っているようですが、

そんなに長くは続かないのではないかと思います。

流行っていなくてもPS3があるのなら、

アドホックパーティーでDSで言うwifi通信ができますし、

また、PCでもXlink kaiを使えば上記のようなことができます。

(Xlinkについてはここでは触れません。)

PSPでの新シリーズは聞いた事がありません。

新シリーズになる=難易度が上がる ということは無いので安心してください。

4,新米ハンターズパックだからと言って特別安いというわけではないようです。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090623_296046.html

メモリースティック代を含めると大してかわりません。

5,新シリーズのセットについては、まったく不明なので、

私の意見になりますが、なってもおかしくは無いと思います。

MHP2ndが爆発的に売れたので、MHのブランドが上がりました。

そのMH人気に肖ってセットが発売されても妥当だと思います。

ここまで長くなってしまいました。失礼しました。








>質問1初心者でも・・・



全然問題ないです^^

MHP2Gから始めてる人も少なくないと思います。



>質問2価格・・・



ソフトはBEST版が出ていて、そちらなら2500円ぐらいです。

本体はおそらくPSP3000だと思うので、20000円~25000で行けると思います。

メモリースティックは1000円ぐらいで買えます。

トータル25000~30000あれば十分な気がします^^



>質問3新しいmh

ファミ通(たしか)でPSPで開発中だといっていた気がします。

もしかしたら来年ぐらいには発売日決定ぐらいまでなっているかも・・・。

根本的にMHはMHなのでどこから始めても大丈夫だと思います。



>質問4ハンターズパック



お得だと思います。

普通に考えてバラで買うより高かったら買う人がいなくなってしまいますし。

ただ、色が...笑

私的には青も赤もかっこいいと思いますが、人と被りやすいので微妙ですね。



>質問5新MHのパック



これははっきり言ってかなり先になると思います。MHP2Gも発売後かなり経ってからの発売でしたので。







長文失礼しました。

おやくに立てれば光栄です。







4つ目の質問だけですがお答えいたします。

ハンターズパックは2万円で売っております。

そのため、ハンターズパックのほうがお得ですね。

メモリースティックは入ってないので後から買う事になります。

しかし、2GBで1千円程で買えるのでお得です。

買うならハンターズパックですね。







いけるいける

ばかな俺でもできたもん







無線環境があるのでしたら十分に楽しめます。

初心者でも出来ますよ。

新品で一式欲しいあなたに

つhttp://www.jp.playstation.com/psp/cp/natsutoku/mhp2g.html

これに好きな容量のメモステを!







初心者でも大丈夫です



それにパックでもあんま値段とかは変わらない







第一の質問について・・・

全く問題ないと思います。自分はMHシリーズは2ndから始めましたが、操作方法に悩むこともありませんでした。

2ndGも基本的な操作は変わっていないので、おそらく大丈夫でしょう。



第二の質問について・・・

必要最低限のものを買った場合、

・PSP バリューパック(24,800円)

・MHP2ndG PSP the Best(3,140円)

以上、2点で(27,940円)となります。3万円あれば、まあ大丈夫でしょう。



第三の質問について・・・

カプコンのクリエイターの方が、「PSPでMHの新作をリリースする」主旨の事を言っていたので、PSPでの新作はおそらく出るでしょう。と言っても・・・早いうちから始めたほうが馴染めるでしょうし、PSPにはMH以外にも面白いソフトはたくさんあるので、今のうちに買っておいても損はしないと思います。ただし、モンハンが1年持つかどうかは少し微妙かもしれません。自分の仲間内での場合、6か月間は持ちましたが・・・とりあえず、最長記録でした。



第四の質問について・・・

確かに、ソフトが格安で付いてきますが・・・

セットがPSP単品+ソフトなので、メモリースティックが付いていません。

それならば、メモステや各種アクセサリーが付属しているバリューセットの方をお勧めします。初心者にも優しいセットなので、これを持っていれば困る事はないと思います。ちなみに、4Uカラー(派手な色のシリーズ)は数量限定だそうです。まあ、無くなる事はないと思いますが・・・



第五の質問について・・・

仮に新作が出た場合、おそらく同梱セットも発売されるでしょう。

ただし、例に漏らさずロゴか何かが印刷された本体になると思います。

MH特別仕様PSPよりも、通常の無地PSPが良いのなら、同梱パックでなくてもよいと思います。



それでは、長文失礼しました。







質問の答えを箇条書きで書かせてもらいます。

・私も2ndGから始めたんで大丈夫です。

・PSP3000とメモリースティック(1GBとして)とUMD(カセット)で25000円以下で全部買えると思います。(店によって値段が違うのでもっと安い可能性があります)

・流行っているかどうか確かなことは分かりませんがMH3がWiiで出てるので今より流行っていないかもしれません。(私はWiiが無いので2ndGばかりやっていると思います。)

・ハンターズパックはストラップなどもは入っており(コレも値段にばらつきがありますが)普通に買うよりお得だと思います。違っていたらすいません。

・たぶん出ると思います。出てほしいです。

曖昧な答えばかりですいませんでした。あと操作については、説明書に載っているので闘技場などで基本の動きの練習や心得なども教えてもらえるので大丈夫だと思います。すぐに慣れると思いますよ。 長くなってしまってすいませんでした。

では、がんばってください!









大丈夫です。最新作からでも、旧作からやっても問題ありません。

新しくなるにつれて、便利な機能も増えてますしね。





30000円あれば足りるかな。

だいたい、本体20000円・ソフト3000円・メモリースティック3000円って考えればそんなもんです。

配信コンテンツを利用したいなら、それの機器も必要になりますが、

私にはよく分からないんで何とも言えませんw





流行ってるかは分かりませんねぇ・・・。なんだかんだいって、その時に始めてる人もいそう。

新作が出てるとしたら、それから入っても大丈夫たと思いますよ。





さっき見たところ、全て新品にするならパックの方が1000円ちょっとお得でした。

まぁ、あの箱もかっこいいですしねw





出ると思いますよ。限定カラーで、~セット限定ってのが出ると思います。

2ndGも、だいぶ人気でしたからねぇ。





私の予想は当たったことがないんで、あんまり鵜呑みにしないでくださいねw

MH3hdの事です

MH3hdの事です

僕はMHが好きでwiiのもPSPのもやっています

こんな僕は3hdを買った方がいいのでしょうか?

皆さんの意見が聞きたいです

BAはランダムで決めます







wiiもPSPもやってるなら買ったほうがいいかとww








根本的にMH3hdってなんですか??

モンハンの略は

MH

MHG

MH2dos

MH3tri

MHP

MHP2nd

MHP2ndG

MHP3rd

どれとも当てはまりませんが?

3rdの事を言ってるのですか?3rdはMH3の携帯版なのでMH3が面白いと感じたのであれば買ってもいいかと思いますが、新要素に面白さがまったく感じられないソフトなんで少し評価をまってから購入する方がいいかと思います。

MH2ndについて。。 PSP持ってます。だいぶ前にMH2ndを購入しました。

MH2ndについて。。





PSP持ってます。だいぶ前にMH2ndを購入しました。

MH1?はプレイしてなかったので、訓練所の初心者演習とかからはじめたのですが、うーーんなんか微妙だな…ってかんじであまり面白いとはおもえませんでした。



それから、バイト始めたり、宿題やったりでやってなかったのですが、なにか面白いゲームがやりたいなと思えてきました。やっぱりMH2ndを初心者演習だけで面白いソフトじゃないって決め付けてはいけないですよね…。



そこで質問ですが、初心者演習はつまらないものなんですか??(変な質問ですいません)



あとここがいい!!とか教えてください







MH2ndの初心者演習はつまらなくは無いけど

結構簡単です。(超初心者だったら難しいけどアクション系得意なら簡単です)

いいとこは下手でも友達とやってたら楽しくなる








演習はやらないほうがいいです。つまんないから((笑

最初はつまんなくても、徐々にいろんな飛竜や古竜が出てきて面白いですよ!

ティガレックスを倒したときはメチャクチャ気分いいです!!







あくまでも演習であり、面白いものではありません。

本当の面白さを知るための練習だと割り切った方が良いでしょう。



面白さが分かるのはイャンクックを倒したところから。

まずはそれを目標に頑張ってみてください。







面白いバグがある!!!!!!!!!!!

ここに載っている裏技小ネタを見るとわかります。わからないモンスターの裏技もあるのでやってみたかったら進めてみてください。

また、上手になってきたら楽しいです。(僕も最初は難しくて微妙だった。とにかくなれること。)







初心者演習はやり慣れた人には常識的なことばかりですので正直つまらないですね。

面白いところは最大4人で協力プレイができる事ですね。意外と友人とやっているだけで時間が潰れます。







演習はつまらないですね、やらされてる感があるので。



魅力は、モンスターたちの習性やそれぞれの武器の特徴を理解し、経験をつむことで

強大なモンスターを倒したときの充実感と達成感です。キャラクターではなくプレイヤーを育てるゲームです。



他には採掘、採集、討伐で材料を集めてさまざまな装備をつくるとか。



ここらへんが魅力だと思います。他の人と協力してやると、さらに面白いです。

モンスターの行動パターンを観察したりして理解しないと

すぐやられてしまう(相手は巨大なモンスターなので当然)ので

経験不足の新米ハンターの挫折が非常に多いゲームだと思います。

pspでmh2gのチートをたくさん入れていっぺんに使ったら、バクりました 再起...

pspでmh2gのチートをたくさん入れていっぺんに使ったら、バクりました

再起動しても電源がついて数秒後に切れます

どうしたらいいですか?

教えてください







自己責任です。

どうしたら良いですかって?

川に捨てましょう。

MH3rd PS3のMH3rd HD(でしたっけ?)を購入しようと思っている...

MH3rd







PS3のMH3rd HD(でしたっけ?)を購入しようと思っているのですが、PSPのデータと共有できるんですよね?



その際、必要な物は何ですか?







http://www.jp.playstation.com/pspremaster/play/prepare.html#savedat...

PSPでMH最新作は

PSPでMH最新作は

でるんでしょうか?

教えてください

おねがいします







でるとおもいますよ。

モンスターハンター

モンスターハンター

モンスターハンターP3はでないんですかね?

wiiで売るよりPSPで売ったほうが絶対

儲かると思うのですが







どっちが儲かるかは微妙な所ですね。



MHP2Gの売れ行きで考えると、

普通にPSPで売った方がもうけは出るのかも知れませんが、

その後の儲けは一切ないです。



逆にPS2やWiiで出したモンハンは全てオンラインで遊ぶ際には料金がかかるので、

長期的に見ると、そちらの方が儲かる可能性はあります。



ちなみにPSPで出る可能性はありますよ。

MH3のインタビューの際に「PSPでもまだ開発したい」と語っていたので。

MHFのスキルについて

MHFのスキルについて

モンスターハンターフロンティア(以下MHF)のスキルについて聞きたいのですが、PSPのMH2Gで新たに追加されたスキルはMHFでも追加されているのでしょうか?



例:回避距離UPや抜刀術、罠師などのことです。

MHFを始めて見たのですが聞く人もいなくて・・・質問させて頂きました。







すぐに追加とはいかないかと。

MMOでスキル追加=大型or中型アップデートでしか行われないので。








まだ、実装されていませんが以前のりファインアップデートでp2のスキル(笛吹き名人など)が実装されたので、そのうち実装されるかもしれません。

PSPのチートについての質問です!!

PSPのチートについての質問です!!

僕はPSPを改造してDLサイトからMH2GのISOファイルを入手いたしましたぁww!!

そこでDLしたISOにチートを入れようと思いました!!

しかしhttp://pspdown.exblog.jp/7344604/を見るとゲームIDって欄がありどうしたらいいのか困っています!!

簡単にMH2Gにチートを入れれるようにしたいのでわかるかたはどのソフトでやるかやどうしたらIDなどわかるかなど教えてください!!

ちなみにPSPはCFW5.50GEN-Aを使用しています!!

とにかくチートを入れたいので回答お願いいたします!!

まぁ本人は違法って知ってますので回答に追放しましたやググレなど冷たい言葉を掛けないで下さい!!

お願いいたします!!

ついでにチートのソフトはCWCHEAT_0_2_2_REVA?だかを使用しております!!







!!!!!!!!!!!!!








僕が思うにiso入手方って違法以外にもあるから・・

別に良いと思うよ・・・

えーとねIDとかは

ヤフーでコレ↓みたく検索すれば良いかと



ゲーム名 cwc



でそのサイトの一番上やすごくめだつ所に

あると思います。

頑張ってくださいね♪







IDなんて検索すれば出ると思いますよ。

チートの入れ方も検索すれば出ますよ。



質問するときは、前に似たような質問がないか確認したり、自分で検索して出なかったときにしてくださいね





ryo 971012さん



合法ですか・・・

いまの法律ではまだ違法ではない事が言いたいんですよね?



ネットから無料でISOをダウンロードしてゲーム会社に損失を与えているのだから、合法とは言えないでしょう。



常識から考えれば違法とか関係なしに、やってはいけないことですよね







>まぁ本人は違法って知ってますので回答に追放しましたやググレなど冷たい言葉を掛けないで下さい!!



あっそ。 ちなみにココは犯罪者お断りの場所でっせ~w



お引取り下さいませ。











犯罪の手引きをして欲しいのならそれなりのダークなサイトへ行け!!







下の方、一ついいですか。

頭悪いとかそんなのは貴方が決めることではありません。

なにをおもってそんなことを逝っているのですか?

よほど貴方のほうが頭が悪いと見えます。

それに犯罪とかいっていますが、現時点では違法ではなく

合法です。そこんとこ頭に入れといてください。

冷たい言葉をかけるなと言っているのに、

あなたはそれを破りましたね。卑劣な行為です。



追記

ああまあね。確かにしちゃいけないことだけれどもね、

この質問には何も答えたりはしていませんよ?

いや、DLがいいというわけではないんです。

しかし、それを勝手に犯罪だ、とか違法だ、

とか行っている方がいますと、間違いを指摘したいじゃないですか。

間違いを言って恥はかきたくないでしょう?

その人のためです。分かってください。







頭悪すぎの犯罪者はお帰りください。

以前PSPでこんなことを見たのですが・・・ CFWでいとこが、MHなどのお金を無限にし...

以前PSPでこんなことを見たのですが・・・

CFWでいとこが、MHなどのお金を無限にしたり道具を無限にしたり・・・etc

っといったことは可能なのでしょうか?

もし可能でしたら何か情報を教えてもらえないでしょうか?







そのいとこの人は

http://pspq.blog106.fc2.com/blog-entry-235.html

を導入しているんだと思います








CFWですもん;;

PSP チート

とでも調べてみればいくらでも出ますよw

ハンター巨大化だのハンターが飛んでくだのボムの設置数が無限になるだの…

まあ、ゲームを楽しみつくしてからにしましょうね…







たぶんそれはチートでしょうね



チートはPSP自体を改造すればできます



もしくは改造データかも・・・

質問です、PS3版のMH3rdなんですがどうにかしてオフラインで他のPSPと通信出来ますか?

質問です、PS3版のMH3rdなんですがどうにかしてオフラインで他のPSPと通信出来ますか?







オフライン…というか無線通信でなら

近くにいるPSPと一緒に狩りに行けますよ。

10メートルぐらいの距離にいる必要がありますが、

インターネット接続なしでOKです。



条件はPS3の本体のバージョンが3.70以降です。



普通にゲームを(PSP Remasetrモードで)開始して、

オンライン集会浴場に入れば大丈夫です。

他のプレイヤーも、オンライン集会浴場に入ると、

10秒ぐらい待つと、

一緒の画面に表示されて、一緒のクエストが受けられます。



この状態で狩りに行くのなら、ネット環境は不必要ですよ。

最近PSPのMH2ndGにハマってます。今はずっと剣士でクエストしています。ガンナー防...

最近PSPのMH2ndGにハマってます。今はずっと剣士でクエストしています。ガンナー防具が1つも無くてガンナー防具を作ろうと思います。武器は弓を使おうと思っています。
弓に最適なオススメのガンナー防具を教えて下さい。 ちなみに集会所クエG級の1つ目まで進んでいます。回答お願いします!







もう少し剣士で頑張りましょう。

G2まで行けばヴォルガノスが狩れるので、弓装備としては最高に使い勝手の良いラヴァXシリーズが作れます。

シリーズ一式でも、

集中・根性・地形ダメージ無効・調合成功率-5%

が発動し、スロットも空きが9ありますので、お好きなスキルをどうぞ。



下の方が言うようにナルガシリーズもいいですが、弓限定であればこちらの方が優秀かと思います。

ボウガンも使うことを考えて汎用装備にするならナルガでもいいですが。








もう少し剣士で進めて、ナルガXを剣士、ガンナー分を作ってみるのはいかがでしょうか?



剣士でもガンナーでも、有れば重宝するナルガX防具。しかも他の防具との応用しまくりですので、一家に一台、一ハンターに1セット…2セット。



2Gハンターの9割以上のハンターが持っている有能セットだと思いますので、オススメです。

スキルはボマーなりランナーなり、お好きなもので…。



ちなみにナルガは火属性が弱点ですので……素材集め頑張って下さいネ。



確かに弓ではラヴァセットの方が優秀ですネ。



失礼しました。

PSPについてなのですが・・・・。??

PSPについてなのですが・・・・。??

自分の友達は、ホームメニューに背景を入れてます(画像とか)例えばFFの画像だったりMHの画像だったりするんですが、、芸能人の画像とか無理なんですか??もしできたら入れ方おしえてください!!







テーマ設定の壁紙設定からできます(2.00からの機能です)

壁紙にしたい画像は、フォトから画像を開き△を押して出てくるメニューの中にあります

PSPのゲームで面白いものを教えて下さい

PSPのゲームで面白いものを教えて下さい

MH2GとMGSP+はもってます。

回答よろしくお願いします。







野球好きなら絶対にパワプロクンはおススメです♪

そうでないならサルゲッチュシリーズはどうでしょうか??

友達と遊ぶのには持って来いの作品ですよ^^

PSPのモンハン。 ちょっと思う所ありましてゲームでもやろうかと思います。 モンス...

PSPのモンハン。

ちょっと思う所ありましてゲームでもやろうかと思います。

モンスターハンターが面白いと聞いたのですがはまれますか??


もうすぐ2がでるらしい(もう出てる?)ですが2からでも入れます??

あと今PSPを買うならバージョンいくつがおすすめでしょう?

なんだか質問ばかりですがよろしくお願いします!







PSPのMHは

モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2ndが出ており

3月13日にモンスターハンターポータブル2ndGが発売されます。



モンスターハンターポータブル2ndのデータの殆どを

モンスターハンターポータブル2ndGに引き継ぐ事が出来るので

今からモンスターハンターポータブル2ndを購入しても時間の上では損する事は有りません

購入費用が増すだけですね





PSPのバージョンとの事ですが、型番の事でしょうね

お勧めは最新の薄型、『PSP-2000』です

薄くて軽いので、長時間のプレイでも肩が凝りにくいですし

読み込み時間も早くなっています

MHは読み込み時間が結構長いので、少しでもストレスを感じずにプレイするならば

新型PSP-2000がお勧めですね。








本質問の方はみなさんがお答えしているようなので、補足について答えます。



一人でのプレイはきついですが、やり甲斐がありますよ。

一応、すべてのクエスト(=課題)は一人でクリアできます。実証済みです。

ですが一度ではクリアできず、失敗を繰り返してしまうクエストも多いです。

考えたり、練習したり、戦法を変えたりして、何度も挑戦した結果クリアできたときは達成感がありますよ。



僕は、持っている友人がいるにはいるのですが、滅多に会わないので、たいていは一人でやってます。







皆さんの言っているとおり、3月にモンスターハンターポータブル2ndGが発売予定で、現在発売のモンスターハンターポータブル2ndのデータを引き継ぐことができます。なので今からMHP2を極めるか、3月まで待つかのどちらかですね。

詳しいことは、カプコンの公式ホームページを見たほうがいいですね。ちなみに、一人でも十分に楽しめる内容になっていますよ。

大人数だともっと楽しめますが。

PSPの購入についてですが、今なら、薄型のPSP(PSP-2000)を買ったほうが、いいと思います。何しろ軽いし、カラーバリエーションも多いですし、ワンセグも見れますし、前のPSPよりいい所がけっこうあります。







MHP2からでも全然大丈夫です



バージョンというのはファームウェアのバージョンのことかな

ファームウェアのバージョンは買うときにはわからないと思います

買うPSPが旧型か新型か 中古か新品か質問の内容からはわかりませんがバージョンは後からアップデートもできるので気にしなくても大丈夫です







まず、とても面白いですね。

友人が持っていたりすると、なおさらです。

ボクは約7ヶ月間はまってました。(今もです)



そして、PSPで出ているモンハンは、

MHP・MHP2それから今度出るのはMHP2Gです。

スタートするのはどれからでもいけますが、もうすぐGが出るので、

ちょっと我慢してそちらを買うのをお勧めします。



バージョンはくわしくわからないので・・・すいません。







私の旦那がモンハーやってるんですが旦那はめちゃくちゃハマッてました(笑)他にモンハーやってる人がいるなら通信で仲間になってモンスターを倒したりけっこう楽しいみたいです。あと旦那はモンスターハンター2からやってました。バージョンはよくわかりませんがモンハーやるとpspのバージョンが3.4になるらしいです。

PSPでオススメのゲームありませんか? ジャンルは、 ➀戦闘 ②物語形式 ③高校生が...

PSPでオススメのゲームありませんか?

ジャンルは、

➀戦闘

②物語形式

③高校生がやるもの

おもにFF&MH3(MH2Gも)やってます。

CERO BかCで^^;(グロいのOKです><)

回答お願いします。







ファンタシースタポータブル2インフィニティ

メタルギアソリッドシリーズ

ゴッドイーターバースト

SOCOM U.S. Navy SEALs PORTABLE



などです!








ゴッドイーターはストーリーも面白いしアクションも面白くてオススメです。







ペルソナ3ポータブルはプレイしましたか?楽しいので、オススメしますよ。

ベスト版も出ているので、3000円くらいで買えますよ。

ジャンルはRPGです。

私が今までプレイした事があるRPGの中で1番楽しかったです。







喧嘩番長はどうですか?

主人公は高校生ですし、面白いです。

シリーズの中では喧嘩番長5をオススメします。

シリーズの中で1番ステージが広く、ストーリーも外伝みたいなのがあり、長くできます。

CEROはBです。

MH3G もしや3DSのバッテリーを考慮してか!?

MH3G もしや3DSのバッテリーを考慮してか!?

やたらモンスターの体力が少ないような気がしませんか?3rdでは20分前後で1頭狩猟が終わるくらいだったのに3Gになってから12分くらいだったり、10分きったりやたらと速く終わる気がするんですが。3Gのナルガ初見で12分て・・・ 3rdのころなら結構強めの装備でそのくらいだったのに。あ、タイムアッタクではなくて「一狩り行くか」くらいの感じで。皆さんもこんな感じではないですか?







3rdで20分前後かかるモンスターは中々居なかった記憶が(笑)



質問者様の慣れもあると思いますよ。そりゃ3rdもやってきてるんですし、腕は上達しているはずです。

んで大連続狩猟のモンスターが弱いのは旧作から変わりませんし、さほど難易度は心配になりませんが・・・。

3G初見ナルガって言ってもモーションは3rdと変わりないんですし、やはり慣れでは?



取りあえず3rdよりは難しくなってると感じるのですが。

後、個人的にPSPの操作、所謂モンハン持ちの方が好きな所に手軽に視点を移動させることが出来たので、良かったのですが・・・。(ターゲットカメラだといつも同じ所に向くので。ナバルとかすごくやりにくかった)

一応感じ方は人それぞれですから、賛成意見もあれば反対意見もあるでしょうね。








村はそんな感じでしたね。

村はモンスターの体力も攻撃力も低めに設定されていますよ。

港下位も同じくらいですが港上位後半くらいからモンスターの体力や攻撃力も少し多くなったと感じると思います。

大連続はモンスターの体力がとても低いのでそうなったのでしょう。







3rdは逆に弱いとおもいます

慣れてるからそう感じるのだとおもいます

あとナルガで比べてるからじゃないですか?

それに今回は爆破武器ありますしね

あとラギアの件ですが食材短冊ですし連続狩猟ですし3頭ですからすぐ足ひきずって当然だとおもいますよ?







ターゲットカメラが難易度低くするとか部位を細かく狙えない等の意見があって無い事が証明されてるのに発売前の都市伝説をいつまで引きずってるんだか

ナルガは慣れが大きく出るモンスターですからね、そりゃ片手や双剣、ランスで顔面集中砲火してたり大剣やハンマーで振り向きばっかやってたら12分になるでしょうよ。







確かに弱く感じますね・・・

まぁ3rdもそんなに強くはなかったですけど・・・

G☆2のレウス亜種もソロで10分かからなかったりするんで、ちょっとがっかりしてます。







確かに少し少ない様な気がするけどこれ位が丁度いいです。



3rdよりは体力は多いですよ。

3rdなんて普通に戦ってても10分いきません。上位でも。







いや3rdのモンスターの方がむごいです



弱い個体が当たってるんじゃないですか??







いや、3rdのモンスターもめちゃくちゃ体力低いですよ



下位クエが10分ちょいで終わるのは当たり前



上位クエの最後のレベルまでなら上位ユクモ一式で行けましたからね







下位のアシラ捕獲クエで

「えぇぇぇぇ!尻ちょっとつついただけなのに~」ってことがあって失敗しました orz

他にもウルクスス討伐訓練でもいきなり3分、もう一回行ったら2分で終わってしまいました。

あとアルバトリオンも、ほとんどガード突きしていただけなのに35分針で終わって

「おいおい、俺そんなにダメージ与えてないよ(・_・;)」と不思議な感じがしました



今回はアドパやXlink?が使えないハードで、プレイする人の中にはソロでやる人が増えることも考慮されていたのかもしれませんね。

個人的にはうれしいような、かなしいような・・・・・そんな感じです







きっとあなたは「ターゲットカメラ」を使っているからだ!



あっと 自分はそんな早くは終われませんよ~

まだ上位に上がりたてで、ロアル亜種に1落ちして35分でしたよ。

PSPエミュ起動について質問です 友達にPSPを3.52にして貰って バッテリーもパンド...

PSPエミュ起動について質問です

友達にPSPを3.52にして貰って

バッテリーもパンドラです



友達にゲーム入れて貰おうとしたら金とるけんとか言い出したので




自分でゲームを入れようと思います



どうやってゲーム入れるんですか?



パソコン持ってます



MH2Gが入れたいです







平気で著作権違反行為を質問するな。



補足:だからそれが著作権違反だっつってんだ。








まずMH2Gを買ってきます。そのあとに吸い出してメモステに入れます。







MHP2Gは持ってる?



ないなら帰れ。



補足

お前社会のルール勉強してこいよ

モンハンについて質問です。 ガンランスは先っちょ?から火とかでますよね? ランスは...

モンハンについて質問です。

ガンランスは先っちょ?から火とかでますよね?

ランスは出るんですか?







MH2や、PSPのMHP2ndなんかだと、ガンランスの先端からでているものは「砲撃」というものです。3タイプの砲撃(武器で決まってます)+竜撃砲が撃てます。画面上では弾を発射するというより爆風で攻撃する感じです。もしくは、火属性の付いているランスやガンランスは、攻撃をヒットさせた時に爆発するようなエフェクトがかかります。

MHFだと、HR500以上で秘伝書を手に入れると、砲撃に加えガンランスの先端からヒートブレード(ビームサーベルみたいな物ですw)を発生させる事ができます。








出、出ませんよ!!

ガンランスは先から火が出ているのではなく、先がふたのように開いて、玉が出ます。ランスになるときは、そのふたが閉じます。もちろん日は出ません。(玉が出ないので。)ランスはこのふたが開かない状態なので飛び出るものと言えば、モンスターの血ぐらいです。(こわいけど・・・)もしよければ、MHF(モンスターハンターフロンティア パソコンorエックスボックス)でしっかり見てみてください。画質がいいのでわかるはずです。

モンスターハンターフロンティアの各武器の攻撃モーションは PSPのMHP2ndとWiiの...

モンスターハンターフロンティアの各武器の攻撃モーションは

PSPのMHP2ndとWiiのMH3(トライ)のどちらの攻撃モーションモーションを採用しているんですか?







PSPの2ndですね

PSPお勧めのゲーム PSPでお勧めのゲームはないですか? MH以外でお願いします。 ...

PSPお勧めのゲーム



PSPでお勧めのゲームはないですか?

MH以外でお願いします。

ジャンルは何でもいいです。

お願いします。







自分は今、パワポタ3にはまっています。サイコーですよ、全然飽きません。



後、メタルギアソリッドも面白いですし、



プレイヤーを選ぶんですがカルネージハートもハマッたらやばいです。



RPGでは、魔界戦記ディスガイアが評価は高いです。(やったことないですが・・・)



とにかく、自分のイチオシは、断然パワポタ3です。是非買ってみて下さい!!








太鼓の達人とパワプロがおすすめです。







グランドセフトオートシリーズです。

これは自由度が高いです。



魔界戦記ディスガイア

これは結構やり込めます。ハマりました。

現在PSPでMH3rdをやっているのですがクエストのダウンロードはPS3があれば...

現在PSPでMH3rdをやっているのですがクエストのダウンロードはPS3があれば家でもできるのでしょうか?

すいません。どなたか教えてください><







PS3はアドホックパーティをするときに必要になります。

DLは無線LUNですね。








PS3ではなく、ネット環境ということですね。



無線ができれば大丈夫です

質問お願いします。 PSP MH2の質問なんですが ラオシャンロン亜種はでたのですが ラオシャンロン...

質問お願いします。

PSP MH2の質問なんですが



ラオシャンロン亜種はでたのですが

ラオシャンロンがでません。

出し方教えてください。



よろしくお願いします。







ここよりもゲームに詳しいところで質問した方が良いと思いますが・・・

一応オンラインでの出現条件はwikiに載ってます。

検索でMHP2?MHP2G?とwikiで検索すればでてきます。

どっちとも集会所では☆3☆4全てクリアとなってます。

PSPでUMDを読み込もうとするといつまでも読み込んでくれません。PSP-2...

PSPでUMDを読み込もうとするといつまでも読み込んでくれません。PSP-2000です。

SONYに修理に出す以外に解決方法はありませんか??







考えられるのは



①「PSPがおかしい」

②「UMDがおかしい」



の二つでしょうか。



まず、どちらがおかしいか見るために

別のUMDを読み込ませてみてください。

それで、もし二枚目を読み込むようなら

最初のUMDの中に砂やら埃やらが溜まっているだけでしょうから

それを拭き取ればいいと思います。

(うちのMH2Gはそれで直りました)



もしPSPがおかしいようなら、

UMDドライブのクリーニング用のROMがダイソーやゲームショップに

売っているのを見たことがあるので

それを使用されてはいかがですか?

僕は使ったことないのでどうなるのか、よく知りませんが。



案外、ファミコンのように、UMDドライブに息を吹きかけたら

読み込んでくれるようになるかも知れません。



試してみてください。








まず電源をOffにし電源をつけ治したらしばらく待ってディスクを読み込みさせ治すです。それでも読み込まないなら付けてスクリーンセーバーをOffにして1時間待つそれでも読み込まないならSONYに修理依頼をすべしです。

PSPで面白くてなるべく長く遊べるゲームを教えてください

PSPで面白くてなるべく長く遊べるゲームを教えてください

持ってるのは、

MH2ndG MH3rd GE ACSL AC3 煉獄 ペルソナ3

アマガミ シュタゲ ポップン パタポン2 戦ヴァル2 侍道 COW

MGSOPS MGSOPS+ MGSPW MGSACID



とかです。

ディスガイアは1をプレイしましたが自分のは合いせんでした・・・







絶対ヒーロー改造計画



ブレイブストーリー



どっちもハマった。








キングダムハーツバースバイスリープ

主人公が3人いて、それぞれ立ち位置やストーリーが違うので3回分楽しめます。

世界はファンタジーで心の力が重要とされています。

ディズニー作品の世界を旅するアクションRPGです。







ペルソナ2罪

ペルソナ3とシステムが違い、月例ではなく、コミュもありません。ですが、ストーリー自体が長いので長く遊べると思います。

雰囲気は少し古いですが、慣れると楽しいです。







「GOD EATER」はどうですか?

MHPのような狩りゲーです。



MHPと違い、近未来的な狩りが楽しめ、

MHPと比べると、かなりハイスピードです。



また、1度に倒す大型モンスターの数が複数だったり、

戦闘中に剣と銃を入れ替える事が出来るなど、

スリリングな狩りが楽しめます。



興味があるのでしたら、

新作の、「GOD EATER BURST」の通常版を買うべきだと思います。

通常版なら、「GOD EATER」(無印)を買わずに、

全てのストーリーを知ることができるからです。



参考にしてください。







キングダムハーツ

めっちゃオススメ

MHP3を世界中の人とやりたいんですけど、やり方がわかりません。 PSPとMH3は持って...

MHP3を世界中の人とやりたいんですけど、やり方がわかりません。

PSPとMH3は持っています。無線ランもあります。

やり方を知ってる人がいたら教えてください!







将来的には知りませんが、今、日本以外で発売してる国はあるんですか?

チートコードを書き込む

チートコードを書き込む

PSP本体は改造出来ていて後はMH3のチートコードを自分で作ったファイルに書き込むだけなのですけど

チートコードを書き込んでも(メモ帳みたいなものに)MH3を起動させセレクトボタンを3秒間押しても何もおこりません

ちゃんとチートコードを書き込んだ後はPSP本体でバッテリーを抜いてRボタンを押しながら起動させて全部ErなんたらにしているのですけどやはりMH3では何も起こらないです

ここまでの方法は合っていると思いますのでどうしたらチートコードが正常になるのでしょうか?







ほんとにリカバリーモードでGAMEのCWCがEnabledなっていますか?

txtにしっかり書き込みましたか?

そのtxtを上書き保存しましたか?

PSPのバッテリー取っての電源切ることでなく普通に切ってみましたか?

txtに無駄なスペースなど必要ない書き込みがありませんか?








まずチートのプラグインが最新か確認しましょう



あとプラグインですが一度にたくさんは使うことが出来ません



全部で3つから4つくらいにしましょう

MH モンハン 太刀が嫌われるのは他のプレイヤーを転ばせてしまうからですか?

MH モンハン 太刀が嫌われるのは他のプレイヤーを転ばせてしまうからですか?







それだけではありません。単に攻撃範囲という面では大剣も該当しますし迷惑攻撃ならボウガンの散弾も恐ろしいものがあります。

これは、MHFで太刀ばかり使う連中が巻き込み上等な立ち回りをしまくったためでもあるのです。見た目のよさからくる実力の伴わわない使用者が後を絶たず大きな問題になった、それゆえ嫌われることが多いのです。もちろんMHFに限らずPSPのアドホックパーティやXLinkKaiなどでも・・・。

トライでも追加されたモーション(MHP3でもありますのでご安心を)が大迷惑切り(正式名称:気刃大回転斬り)と揶揄されるほどなので、結局太刀厨の巻き込み上等な立ち回りは治っていないようです。

もちろん太刀使いがみんなそういうわけではない、実際は一部の連中が行ったことだと思います。しかし悪意満々で行うのではなく腕が伴わないで行なってしまうのは少なくないかもしれません。

味方をとても巻き込みやすい広い攻撃範囲を自覚して、手数を出しつつ周囲に気を使う繊細な攻めやディレイも駆使した的確な回避が求められるのです。特にFでは・・・。








もちろんリーチが長いからだよ

パーティでは基本的に他人の邪魔をしないのがマナーになってるので、気絶中以外転ばせる意味がないから

ランス、ハンマー使いの人はとにかく太刀を嫌う







そうだと思います

太刀だけが転ばせるってわけじゃないんですけど

太刀の攻撃範囲が広いのでよく仲間にあたってしまうんです

モンスターハンター3(MH3)にかんする質問です MH3はインターネットにつながな...

モンスターハンター3(MH3)にかんする質問です



MH3はインターネットにつながない限り

お金はかからないのでしょうか?

普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



それともう一つ質問です

PSPを借りて1ヶ月

2Gをするか

MH3を買うか

どちらがいいでしょうか?

できればこちらの回答もお願いします







>お金はかからないのでしょうか?



つなげなければ無料です。

でも始めの20日間だけは無料です。





>普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



特に影響はありません。

オンラインは2ndGと比べると劣りますが

やりこみ要素がたくさんあります。





>2GをするかMH3を買うかどちらがいいでしょうか?



モンハンをやったことがないならば、

そのまま2ndGをやることをオススメします。

2ndGはやりこみ要素満載です。

モンスターや防具、武器も豊富です。

今までで何作品かプレイしたことがあるなら

MH3を買うことをオススメします。

今までとモンスターが違うので、

楽しみが違います。

ただ、ネット人口が子供が多いです。

なのでマナーが悪い人が多いです。








>MH3はインターネットにつながない限り

お金はかからないのでしょうか?

普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



問題ありません。

お金はかかりません





>PSPを借りて1ヶ月



2Gをするか

MH3を買うか

どちらがいいでしょうか?







2ndGの方が3よりも確実にかなり長くやり込めるので2Gをお勧めします

3をやりたいと思っているのならば3でいいとおもいますがその後に2ndGをやるようでしたら長旅になるでしょう



逆に後に3をやるようならば内容に少しガッカリするかもです







オフラインプレイは無料です。

しかし、オンラインにつながないとボリューム半減どころか何も楽しめません

オンラインプレイをすることでモンハンの醍醐味であるちまちました武器作りが本格的に楽しめるのでオンラインしないと楽しめません。



2Gをやりましょう。

MH3はハズレです。







オフラインならソフト代だけです。



MH3はオフラインだけだとだいぶ要素を制限されるので

(コンテンツの約半分はオンライン専用)、

MHP2Gのほうが良いかも知れませんね。

ただ、PSPが借り物だと、

なんせP2Gは超ボリュームなので、

急に返せと云われた時にちょっと寂しい思いをする可能性もあります。

のでMHP2G+メモステをお勧めしますですよ。



メモステはなるべく大きい容量の物を。

メディアインストールで1Gほど食ってしまうので。

インストールしなくても遊べますが、だいぶロードが遅いです。

なにかおススメのPSPのゲームはありますか? できれば飽きにくいソフトがいいです...

なにかおススメのPSPのゲームはありますか?

できれば飽きにくいソフトがいいです・・・

MH2 MH2G ファンタシースターは持ってます。







テイルズオブワールドレディアントマイソロジー2

メタルギアオプスプラス(オンライン)

空の軌跡(全シリーズ)

オススメです!

MH3G モンスターハンター3Gが発売されました。 お店に行ったら3Gが売ってたん...

MH3G モンスターハンター3Gが発売されました。

お店に行ったら3Gが売ってたんでそういやもう発売したのか、と思いました。

しかしあんまり売れてるようではなかったです。MHP3の時には売り切れでしばらく買えなかったほどなのに・・・

そこで気になるんですが3Gを買った人ってどれぐらいいるか知りたいです。

持ってる人はいってください。



「あんな糞任天堂で出すのが間違ってる」とかあんなの幼稚だ」とかいってる人がブログなどにいたんでもしかして

ほとんど買ってないんじゃと思いまして。



ついでに僕は買ってません。

できるなら欲しいけどPSVITAが欲しいし、

友達がみんな買わないつもりっぽいので一人でやっても楽しくないかな・・・と思いまして。



またはもってない人は予想でもいいです。







確かにMHP3の売り上げに比べ、今回の売り上げは少ないようですね。現在47万本だそうですが、P3の方は100万を超えていたそうです。

しかし、この売り上げにはいろいろな要因が重なったための売り上げであることを考慮する必要性がります。



まず、ハードが3DSという普及台数の少ないゲームであること。

前回まではすでに普及しきったと言って良い台数売れたPSPであった事、その前にたくさんのポータブルシリーズがあったため原型がすでにあり、とっつきやすかったことが上げられます。

しかし、今回は台数もそこまで多くは無く、また、操作性に疑問を持つ人が多かったため、少し様子見という人も多いでしょう。

次に会社側の事情。前作のWii版の3では、初週出荷数があまりにも多すぎて、ワゴン行きになった経験があります。

それの移植+αである今作の売り上げを疑問に思っていたりしています。故に、今回は分納という形をとっています。

分納とは、納品する数を分けて納品することで、今回の場合、初週で42万という話でした。売り上げがそれを上回っているのはそれ以上に実際は納品されたか、追加納品であったか、の二択でしょう。

つまり、そもそも3DSを持っている人が少なく、また納品数も少ないため、どうしても数は少なくなります。

しかし、納品数を全て売り切った現状では、会社側としては十分に売れて利益を上げた、と言ってもいいでしょう。



また、私は予約して買いましたが、予約していない人が店前に並んでいました。さすがに1000単位とはいきませんでしたが、そもそも3DSを持っていない人が多い現状では仕方ないと思います。



それでは結論を言いましょう。3Gは十分に売れています。PSPなら間違いなくもっと売れたでしょう。

そして操作性ですが、思った以上に悪くありません。むしろ人によっては快適と言う人も少なくありません。また、拡張スライドパッドも使い勝手の良さが評価されています。その半面、見た目の重厚さと実際の重さ(携帯機の味を殺している)が批判対象になっていますね。



因みにVITAではモンスターハンターが出る事をあまり期待しない方がいいと思います。既に4が3DSで出る事が決定している今、下手したら今後VITAではモンハンが出ない可能性が出てきています。ですから、VITAを買う場合は、欲しいゲームソフトが出てから考えるべきだと思います。ゲームハードは高いので、慎重に考えて購入決定をすることを推奨します。








僕はお年玉入ったら買いますよ。







自分がやりたいと思うのならやってもいいとおもいます、友達に合わせてばかりでは、自分の意見が薄れてしまいます。なので、これからは、自分の意見も友達に教え、せんでんしてみてはいかがでしょうか?僕は、モンハンがしたかったけどpspを買ってもらえなかったので初めて買いました。長文及び失礼な発言、すいませんでした。僕は基本1人プレイですよ。







自分は持ってます(*^^*)







僕が通ってる馬鹿大学では、21人とすれ違いました。

通学電車も合わせると40人超えます。

売行きなんてどうでもいいじゃないですか。

自分が楽しめれば。

なんでみんな他人の評価や人気具合に過敏なんですかね。

買った優越感、買わなくて正解だった、というのを確かめたいのですかね。

消費者のさがですね。







3rdの売れかたが特別だったんですよ。



同じようなお祭りっぷりを規模も等しくってのは難しい注文でしょう。



ハ-ドの普及率からいっても少し時間をかけてもミリオンに届くようなら十分成功といえると思います。



初動は悪くないでしょう。(他のソフトと較べれば全然)

あとは今作の出来というよりモンハンというコンテンツがどれ程の力を世間にたいして持っているかでしょうかね。









まだクリスマス、お正月のお年玉で買おうとしている子供がいるのでは?

様子見の線は十分に有りますね、4も3DSですし、







こんばんは。



確かにハードが変わった影響もあってか、

3rdより初動は少ないかもしれませんね。

3DSユーザーの方が少ないのでしょうか。



私の周りでは、購入したのは1人でした。

大学では、そこそこの人数は居るようです(ギルドカード交換数人)。



3rdのときは大人数で集まって遊んでいる光景を見ましたが、

今回は見られませんでした。

(私の友人も3rdは購入しています。)



理由は、

①評判が悪かったトライの続編だから。

②3rdと比べて、魅力を感じない。

③3DSを持っていない。

④ただ単に様子見をしている。

など考えられます。

おそらく、④が一番多いのではないでしょうか?

これからクリスマスとお正月という2大イベントが控えているので

年末年始には売り上げを伸ばすと予想しています。



私は3DSを持っていないのと、購入した友人が1人だけであること

オトモがアイルーではないので(非常に重要w)購入するつもりはありません。

ただ、実際に手に取ってみましたが、魅力的ではありました。

画像もそこそこ綺麗ですし。操作は相変わらず慣れるしかないのでしょうけどw

3Dモードとあのコントローラーの配置は厳しいものがありました^^;



というわけで、まだまだ3rdで遊んでいます!







ていうか、次の「モンスターハンター4も3DSで出る予定みたいですし。







糞任天堂って言っている人の考えが理解できない。クソだったらとっくに倒産とかしてますよ。倒産してないってことはちゃんと売れているということですよ。



僕はモンハン大好きなので3DSごと買いました。



あと僕の周りでは売り切れでした。ヨドバシとか数時間で売り切れですよ。友達なんて何件もお店を回ってもなくて、やっと普通のゲーム屋さんで見つけたのが定価より50円しか安くない5750円で買ったと言ってました。まあ地域によって売れ方は違いますよ。質問者さんの周りではあまり売れず、僕のほうでは売れる。そういうこともありますよ。



あと、ほかの回答者さんが言っているように、まだクリスマス、お正月の年末年始商戦があります。そこで子供にプレゼントする人もいればお年玉で買う人もいるのでまだまだ3DSと3Gは売れるでしょう。



ま、買うか買わないかは質問者さんが決めることなので買えなんて言いません。やりたくなければ買わない。やりたければ買えばいいのです。



ちなみに画面の大きさ、操作性は全然平気なので心配しなくても大丈夫ですよ。難易度はやはり3rdよりは難しいというかめんどいというかって感じです。まだ下位なのでわかりませんが、ドボルベルクが大回転切りを何回も何回も当てているのに全然死ななくて、慣れているのに結局25分針でした。



まあ、まだモンハンシリーズにしては売れていないというのは、3DSの販売台数がまだ少ないということですね。

そしてVitaでモンハンが出るというガセネタをSONY信者が流しているせいで情報が錯乱し、様子見をしている人もかなりいます。

だから3Gはこれからもっと売れると思います。

まあ売れ行きなんか気にしなくても自分が楽しめればいいんですよ。ゲームなんですから。まあ流行とかの影響もあると思いますがね。決めるのは質問者様です。やりたいと思ったら買えばいいんです。







まじて…



発売当日近くの店に言ったらラスト1本でギリギリ買えました。正直びびった 予測だけど仕入れるのが少なかったのかな

友達も持ってます3DS持ってたんで







マジかよ

俺の回りの店にはまったくないんだが・・・(田舎)



うらやま







モンハンは

協力プレイが醍醐味なので連鎖反応で

今から売れると思いますよ。

場所によりますが出だしも好調らしいですし。





ちなみに、カプコンは

モンハン4を3DSで開発しています。



またコメントで

Ps,Xboxでの開発は予定していない



と言っていますので







近所ではどこでも売ってましたね。売り切れとかないですね。今日も普通にありました。

ちなみに、自分も買ってません。

PSP「モンスターハンター3rd」のセーブデータの利用方法でお聞きします。 ...

PSP「モンスターハンター3rd」のセーブデータの利用方法でお聞きします。



続編的な「モンスターハンター3rdG」は発売されないそうですが、
では「モンスターハンター3rd」をやり込んだ後のセーブデータは何の意味も無いただのデータと言う事になるんでしょうか?



PSP版、または携帯型ゲーム機向けの「モンスターハンター」シリーズは「モンスターハンター3rd」で完結と言う感じなんでしょうか?



PS3で新作のモンスターハンターが発売されて、モンスターハンター3rdのセーブデータがあれば特典が付くと言う感じにはならないんでしょうか?







仮に今まで通りPSPでMH3rdGが出たら普通に引き継ぎはあるでしょう

2ndGのよう丸々引き継ぎって可能性も十分にあるかと



もしPS3で新作が発売されたなら引き継ぎ出来ても資金ボーナスくらいだと思います

PSPのゲームについてです。

PSPのゲームについてです。

MH3Gが3DSで出ますよね、ついでにMH4が3DSで出る予定と友達に聞きました。そこで「pspではでないのかな~」と思いました。とゆうことで誰かPSPでMHがでるとゆう噂を知ってる方教えてくださいお願いします!無理を承知で頼みます;;







『噂』と言うのは事実無根の妄想のような物から、根拠やソースがあって出てきた物まで様々です。

そんな物でいいならネット上に溢れていますよ。



現在の状況を正しく整理すると、

・3DSで12月10日に『モンスターハンター3(トライ)G』が発売する。

・3DSで『モンスターハンター4』が発売する。

・PSPで『モンスターハンターシリーズ』の新作の発売予定は無い。

と言う状況です。



さらに言えば、3DSで発売するのはPSPで出ていた『モンスターハンターポータブル』シリーズではなく、据え置き機で出ていた『モンスターハンター』シリーズだと言う事です。

12月発売の『3G』はWiiで発売した『3』の『G』版と言う位置づけになります。

その後発売する『4』も据え置きシリーズの方の『4』となります。



3DSの『3G』が携帯機になり、操作性なども『MHP』に似ている為『MHPシリーズはもう出ず、3DSのシリーズに統合されるのではないか?』と言う噂もあります。

それに反して『3DSのはあくまで据え置きの『MH』で、PSPで出ていた『MHP』はPS vitaで『MHP3rdG』が出るんじゃないか?』と言う噂もあります。

どちらにしても『大した根拠の無い噂』レベルを超えません。

カプコンが正式に発表しない限りはどんな噂も『噂』の域を出ません。



ただ、今の所『PSPで『MHP』の新作が出る』と言う話は見ませんね。

PSP自体が古いハードとなり、次世代機とも言えるPS vitaが発売する事も踏まえれば『今更PSPで新作が出る訳ない』と言う見方が多いです。

psp のモンスターハンターは また新しいのが 今年中に出るんですか? 2ndGから引き...

psp のモンスターハンターは

また新しいのが

今年中に出るんですか?

2ndGから引き継げますか?







【補足】

上の方へ

カプコンの稲船氏のインタビュー記事ですね。

濃い目の色眼鏡かけて読まないと、順接でPSPでの新作開発と読める記事ではないというのが私の印象です。

現にその記事を根拠に盛り上がってる人ほとんどいませんし。

【補足ここまで】



ファミ通に、今夏Wiiで出るMH3(try)が別のハードでも出されるといった内容の記事が載り、PS3は一度見切られている(もともとPS3用ソフトの予定でした)という経緯から、ならばPSPだろうということで一時騒然とはなりました。

しかしカプコンからは以下のように発表されています(公式サイトより抜粋)



>【重要なお知らせ】

>一部雑誌記事において、「モンスターハンター3(トライ)のWii以外への展開」という

>報道がございましたが、当社においてそのような公表は一切、行っておりません。

>

>シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』は、Wiiの特性を活かし、

>これまでにないモンスターハンターを創造するべく、鋭意開発を進めております。



PSP以外へのシリーズ作品展開の話も出ていないので、現状では何も分かりません。

今の状況で「出る」「出ない」を断言する人がいたらペテンですが、ある程度の予測は可能ですね。



2nd以降、PSP版はポッケ村という独自の村を拠点にするようになりましたし、2ndGの発売本数は300万本を超えて、ポータブル版はもはやPS2版の移植作というより、単体で立派な1ジャンルとなっています。

メーカーとして、このままMHP2Gとともに「携帯機のモンハン」を衰退させる手はないでしょう。

Wiiとの連動性を考えればDSですが、DSの解像度でモンハンは現実味がありません。『ファンタシースターZERO』なども画質の面では、お世辞にもきれいではなかったですしね。

DS版モンハンというのはいずれ出そうな気がしますが、DSの解像度や操作性に合わせて、従来とはかなり毛色の違う作品になるでしょう。



となれば、やはり2ndGの「正当な次作」と言える作品を出せる携帯ゲーム機は、任天堂なり他社なりが高解像度・高処理能力の新機体をひっさげて市場に参入しない限りPSPしかないわけで、そうなるとWiiとの連動要素を組み込むのは難しいでしょうから、据え置き機版に対するポータブル版の独自性は、さらに強まる結果になるでしょう。



さてPSPで出るとしてMHP2Gからの連動要素のある作品になるかと考えれば、これはかなり期待は薄いと思います。

MHP2Gの売上げはWii版発売のフィードバックでまだ伸びる余地がありますし、新作を出すのであれば既に発表済であるMH3(try)の要素を含んだものでなければ、新作を出す理由がつけられません。

となると、PSPでの新作の開発の発表は、どんなに早くともMH3(try)の発売以降になります。

オンラインゲームはプレイヤーが月額料金を支払うことで利益を上げるサービス業であり、MH3(try)発売前に携帯機での発売を発表すると、MH3(try)のプレイ人口が激減する恐れがあるからです。



(くどいようですが出ると仮定した上で)PSPでの新作の発表は秋以降、実際に出るのはクリスマス・お年玉商戦か春商戦の時期になるでしょう。

そのくらい先となると、ただでさえ現状既にG級プレイヤーが大半を占め、下位プレイヤーが極めて少ない逆ピラミッド型の人口分布になっているのに、引継ぎ要素のある作品を、出すわけがありません。



PS2版でMHG→MH2(dos)に引き継ぎがなかったように、PSPでの新作もMHP2Gからの引き継ぎはなく、せいぜい何かしらの特典がつくか、レア3以下のアイテムのみ引継ぎがいいところでしょう。



かなり客観的な視点からの予測だと思いますが、こんなところでいかがでしょうか。








確かMH3のインタビューでPSP向けの新規に制作をしているのを拝見しました。

ソースは忘れたので出せれないですが・・・

引継ぎに関してはMHP2→MHP2Gとは行かないかもしれませんが今まで同様何らかの得点は用意されていると思います







下のお二人さんよく調べてくださいね。





ゲーム雑誌の週刊ファミ通のインタビューでモンハン関係者の人が「pspの方々の期待を裏切らない」と答えています。



新作製作中と考えていいでしょう。



発売は下の方の言うとおり春商戦くらいだと思います。



引き継ぎは初代から2ndの時と同じだと思います。







記事だけでしょ(笑。

どれもメーカー側とユーザー側の妄想域から出てない話題ですね。

それに仮にPSPで発売して「引き継ぎ」できるなら従来通りタイトルは「MHP2G+」とか同じ名前じゃないとできないのでMH3系にしたら100%引き継ぎはありえないのが事実でしょ。

PC版MHFとPSP、MH3rdではどちらがおすすめでしょうか? PSP持っ...

PC版MHFとPSP、MH3rdではどちらがおすすめでしょうか?



PSP持っていませんので3rdはPSPを購入しなければいけません、PS3は持っています。



Fと3rdの違いなども教えて頂ければ嬉しいです。







PC版のフロンティアはハンターライフコース(ほぼ必須)は1400円/月

それとオプションみたいなコースのエクストラコースが600円/月

の合計2000円です。



PSPはUMD(ソフト)代で定価5800円のイニシャルコストのみになり、それ以外はかかりません。

ただ今はまだ品薄で買えないと思います。クリスマスがありますので、普通に買えるようになるには

年明け2週目くらいじゃないでしょうか。



違いは

PCは完全オンラインなので一人でもできれば、4人でもできます。

4人の場合は毎回違うメンバーとクエストをこなすこともできますし、同じメンバーも可能です。

それに毎週違ったクエストが配信されますし、イベントや大会みたいのもあります。

あと剛種(上位の上のランク)があり、それの素材からでしか作れない剛種武器という強い武器が作れます。





PSPで一緒にやるにはマルチプレイ(赤外線通信)で近場で集まってやるという方法になります。

オンラインはPS3を使用して。

あと2Gと比べると若干操作方法が改変され、TRI寄りになってます。

各武器に新モーションや新武器が追加されているのでそれがいいって人にはオススメ。

PSPなので場所を選ばずできる。



一人でやるのが好きだ。周りに固定メンバーがいる。PCでやってる時間がない。毎月そんなに払うのなんてあほらしwww

って思うのでしたら断然サードでしょうね。



ただ僕はPSPの2Gからフロンティアにあがりましたがフロンティアをやってるせいか、サードが全然面白くないと感じ、

すぐさま友人に売っちゃいました。



原因は

1.家で一人でやるのがだるい(フロンティアなら誰かしらいますので)

2.イベントや新しいクエの配信がない分モチベーションが下がりやすい

3.2G、フロンティアに比べて各武器のモーションの若干の変化がやりづらい。

例)太刀の鬼人斬り3の後に追加で鬼人斬りすると大回転斬りというのがでるのですが、

それが斬った後に勝手に納刀してしまうのと、隙がないとき以外に鬼人3を出さないので、

改悪じゃないかと思ってしまった点。

4.ジョイスティックと十字キーの近さから人差し指での視点移動が困難なため。



と今のFと比べると、スキルカフがなかったり、スキルが少なめ、アイテムもモンスターも少なめ、防具に付随するスキルも少なめ。

防具のスロット数も多くて10個(シリーズではなく組み合わせで)とかなので、あんまりやる気がおきませんでした。

長くプレイしてもらうためのカプコンの罠wだとは思いますが、お金があるのであればFの方がいいと思います。

非課金でやる人でねたみを言う人は大概ケチだったり、お金を自由に使えない人ですので。

それらを非難するわけじゃないですが、非課金防具でも十分に楽しくやっていけますし、非課金でも課金に及ばずとも劣らない

スキルを備えた防具も作成可能(難易度が高め、作成時間長い)ですので、僕はFをオススメします。





好みの問題もあるので、一概にどっちがいいとは言い切れません。

参考程度に留意してください








MHFの方が僕は好きですね!確かにMHP3も面白いですけど^^



両方やってます!MHFは課金防具無しでやってる人も多いですよ^^

MHFが古いシステムって言って回答してる人もいますが、ドスとは比べられないでしょ^^;

あれは完全に乙なんで…

いろんな面で迷子にならない為に猟団システムがあるわけですしw

長く遊べるゲームってすごいですよ^^



PSPの方は各武器にモーション追加やモンスターのMHP2Gとは違ったモーションが追加されてるので楽しいですよ



どっちもオススメなので両方やった方がいいと思います^^



ちなみにMHFではHR1~31の人とHR500~の人しか入れないエリアがあるので猟団に入りたいときは団受付する所でウロウロしたりしてると声かけてくれますよ^^







どっちか選べと云われたら「MHP3rd」を選びます。



FはDosベース、云ってみれば「古い」システムを使用しています。

オンラインゲームだけにコミニュケーションの為のシステムは

携帯機や家庭用シリーズよりも充実しており、

武器や防具、モンスターなどはだいたい4ヵ月ごとに追加され、

イベントなど(殆どが焼き直しだけど)も豊富に開催されます。

またスキル発動率も他シリーズとは比べ物にならないほど多彩で

(基本10+追加)、強力なキャラクターを作成可能です。

しかし、あくまでオンラインゲームですから、

なるべく長く遊ばせる(プレイさせる)為のコンテンツが多く、

膨大な必要素材数、その割に低い取得率、

その取得時間を圧縮するための極端な効率化、

効率化を前提とした防具とスキル構成、

インフレ気味の攻撃力、その回避のための高難度、

その対策のための防具とスキル構成、

新規参入と古参の間を埋める為の多数の課金装備、

その為に高性能化した課金防具と、意味を無くす無課金防具、

効率優先プレイヤーとそうではないプレイヤーの溝

など、様々な問題が山積されています。



MHP3rdは携帯機で遊ぶようにカスタマイズされたシリーズの最新作です。

システムやモンスターは最新のWii版「tri」をベースに、

新たに武具やモンスターを加えたものです。

さすがにMHP2ndGほど圧倒的な(水増し気味の)ボリュームこそありませんが、

様々に盛り込まれた新要素がそれを補っています。

多少、プレイヤーの高まりすぎた期待(妄想)による

ほぼ完全に新規と云えるので、ゲーム自体も新鮮です。

いまのところの加熱ぶりは、いささか過剰人気と云えなくも無いですが、

ゲーム自体は良く出来ています。

反面、P2Gに慣れたプレイヤーからは、

開発者自身が水増し気味と認めているP2Gに比べてのボリューム不足や

当たり判定の全面的な改修による低難度化が挙げられる事も多くなっています。

また基本的にアドホックしか対応していないので、

オンラインを通じて多数のプレイヤーと遊ぶ、というのは

デフォルトの状態では出来ません。

ただしPS3があれば「アドホックパーティ」を利用して、

オンラインプレイが可能です。



ただし、両者とも、人気の割には人を選ぶゲームです。

あくまで割と難度高めのアクション、ストーリーも個性的な仲間NPCも無し、

派手で強力な必殺技とかも無し、基本は周回プレイ、

と云った風に、人によっては「作業的」と云われる

やり込み要素だけ詰め合わせて作ったようなゲームです。

人気に惑わされず、自分の嗜好に合うかどうかをよく見定めて買いましょう。

2012年5月4日金曜日

【大至急】Xlink KaiでのMH2Gのスカイプについて

【大至急】Xlink KaiでのMH2Gのスカイプについて

モンハンをスカイプで会話をしながらだったら楽だし、もっと楽しめるのではないかと思いました。

でも、全く知識がありません。

スカイプをやるには、何を購入したらよいのでしょうか?

使ってるPSPは2000です。

パソコンはノートパソコンでWindowsXPとvistaがあります。

現在使われていてお勧めの物がありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。







スカイプはそのサイトに行ってダウンロード。そしてその時に決めたIDを誰かに教えればもう出来ます。

ちなみにスカイプは登録できるまでの時間がとっても短いです!

なぜなら設定は「skypeID」と「パスワード」だけ!自分も最初はめっちゃ驚きましたww



スカイプとは簡単に言うとチャットが出来るフリーソフト。そして会話も出来るよ!って感じに考えればいいです。そしてファイルを送ったりも・・・



そして環境ですが正直マイクがなくても機能は出来ます。ファイル共有やチャット、そして会話中にチャットも出来るので相手が声、自分がチャットで会話するというのも可能ですw

でもそれじゃ、ちょっと失礼ですね。



スカイプ会話はマイクさえあれば機能します!

「スタンド型マイク(マイクだけ)(例http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103218017.html)」「マイク内臓型パソコン(呼んで字のごとく、パソコンに最初っから付いているマイク)」「ヘッドフォン型マイク(ヘッドフォンに付いているマイク)」





そしてそれぞれコメント・・・

PCの場合:

実際近くの電気屋さんのヘッドフォンのコーナーにある奴で十分使えます。出来れば商品紹介文(表面の端や裏面)に「スカイプ推奨」とか「スカイプ対応」って書いてある奴で^^

値段なんて2000円もあればスカイプとしてちゃんと機能できます(安くても声が聞こえないとか極端に小さすぎるとかはまず無いですから)。

ま、高音質とかを求めるのであればより高いのを選ばれたほうがいいですが・・・





PSPの場合:

単にPSPでもスカイプが出来ると考えればいいですよw

でもPSPに搭載されているスカイプ機能はほとんど会話オンリーです。だからファイル送信とか画面共有とかチャットは出来ません。だからパソコンを持っているなら自分的にはあまりお勧めしないですね。

マイクはPSP2000や3000専用のマイクセット(例:http://www.jp.playstation.com/peripheral/psp/#PSP-S140)が必要ですね。







ちなみに僕はパソコンで、セットは1500円(http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/b/bmh-n03/index.html)のを買いました!そしてちゃんと機能しています^^

だから好きな形のものを選べばいいと思いますよ!

僕は一回ネック試したかったんですよwだからこれを買ったわけですwしかも自分ヘッドフォンセット買うの初めてなんで最初の一回「安物買いの銭失い」しようと思って↑のを買ったんですが・・・・案外使えますねw正直かなりびっくりしました!w失礼な話ですがw



お勧めとかは特に無いです。あまりパソコンで探さずに店であった値段にしては良い物か悪い物かは知らずにものを買ったので、お勧めとかはないです。

しかもあなたの環境や主旨、デザインは誰もわからないと思うので、そこら辺はパソコンに1時間もしがみつけばだいたいは自分にあった物が見つかるはずなので後悔しないように自力で探し出してください。ま、実際使えばまた新たな後悔が出てくることもありますが・・・





スカイプはコンタクト追加という友達設定をしなければ何も始まりません!

なので仲良くなればどんどんコンタクトを追加していきましょう!!!





●追記

補足に対してです。

あなたのPSPにあるskype機能はPSPのどこにありますか?

多分、いや絶対にHOMEメニューにあると思います。

それってHOMEメニューにいないと起動できませんよね?

ということはゲームが出来ないですよね?

そういうことです。

そもそもPSP視点でゲームはゲーム。スカイプはスカイプなのです。

だから言い替えると、「PSPでモンハンのゲームをしながら、PSPでインターネット検索をする」って感じです。



だからゲームをしながらPSPの機能のスカイプは使えません。

なので、PCでスカイプするしかないんですね。



まぁ、PSPを2台持っているのであれば、話しは別ですが。



分かりづらい説明で、すいません;;








それならパソコンにスカイプをインストールして音声通話をしながら通常どおりXlink Kaiをすれば良いです。

スカイプのダウンロード、設定などは公式ページに詳しく載っているのでそちらを参照してください。

http://www.skype.com/intl/ja/

スピーカーとマイクがあれば会話できますがヘッドセットを買った方が良いです。

安いのでも十分ですからamazonなんかで買いましょう。

http://www.amazon.co.jp/1000%E5%86%86%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E3...

Xlinkのスカイプ部屋に入りますと主催者の方がIDやパスワードを教えてくれると思うのでまずは参加者でやってみましょう。

馴れてきたら自分で主催すればよいかと。



尚、PSPでもスカイプはできますが同時にモンハンは起動できません。







私も、スカイプしたいな・・・と思っていろいろ調べているところでした。

PSP-2000を使ってます。

どうやら、ヘッドセットを購入すればできるみたいですね・・・・



参考になるか分かりませんが、私が調べた内容です。

http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/psp/

http://skype.week-navi.net/03kankyu/08pspskype.html

http://share.skype.com/sites/ja/2008/01/07/skype_on_psp2000.html



自分はkaiのスカイプ部屋がすごく気になってて、

今、丁度調べていたところでした。

リアル集会所(笑)のように会話をしながらできるのは魅力ですよね。



ヘッドセットは3,500円もあれば購入できるようなので、

今週末にでも試してみたいと思ってます。



実際にスカイプをやっている方の回答ではなくでゴメンなさい。

kaiでお逢いできたらいいですね!



追記>>>

やはりモンハンとスカイプをPSPで同時に起動しておく事はできないようですね。。

(自分で挑戦してみましたが><)

で、スカイプをPC側にインストールしてやれば大丈夫でした。

http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windows/downloading/

【xlink kai】MH2G、MHP3をオンラインでやりたいのですが…【WLI-UC-GNT】

【xlink kai】MH2G、MHP3をオンラインでやりたいのですが…【WLI-UC-GNT】

xlink kaiを使ってMHP3をやろうと思うのですが、集会浴場に行っても誰も表示されません。

うちの環境は、

モデム―(有線)―PC(vista、32bit)―(無線)―PSP3000

です。PCとPSPをつなぐために、BAFFALO社のWLI-UC-GNTを購入しました。



xlink kaiは日本語版、英語版ともにインストールして試してみました。

・日本語版:「診断」のところにPSPアイコンと数字が表示されるも、集会浴場に行っても誰も表示されない

・英語版:Network Reachableはyesなのに、フォルダアイコンをクリックしてもNo consoles



日本語版も英語版も、何度もアンインストールしたりインストールしたりして試したのですが…



うちはルーターを使わず、モデムとPCを直接有線LANで繋ぎ、フレッツ接続ツールでインターネットに接続するので、よく解説サイトで難しいといわれている「ポート開放」の作業は特に行っていません(ルーターがないのなら不要らしいので)。



WLI-UC-GNTの方でPSPを認識できていないのかとも思ったのですが、クライアントマネージャを見る限りではできているようにも見えます。xlink日本語版では一応PSPと型番が診断できているわけですし…

デバイスマネージャでPSP xlink modeをenableにもしてあります。



以下にxlink英語版のconfigre画面、WLI-UC-GNTのクライアントマネージャ起動画面を載せておきます。

何か解決策をご存じの方、よろしくお願いします。







http://blog.livedoor.jp/nenrin/archives/51517725.html ここや



http://xlinkkai.web.fc2.com/ ここを参考にしてやってみてはどうでしょう



私も今がんばって やってるとこです 設定とかいろいろ大変です ><



お互いがんばりましょうね








質問者です。もう補足ができないようなのでこちらにて失礼します;

使用モデムはNTTのVH-100<3>E<N>、調べたところルータ機能は付いていませんでした。



ポート開放は必要とのことでしたので、コントロールパネルからファイアーウォールの設定を確認し、xlink kai関連がファイアーウォールから許可されていることを確認しました。



なお、日本語版は起動するとkai engineがなぜか自動的に切断されてしまうため、何とか英語版でPSPを認識できないかと奮闘中です。

加えてうまく起動できている友人と違い、私の画面は「?users」と、usersの前に数が表示されません…







ポート開放はルータ、モデム共に必要。







ポート開放ですがモデムにルーター機能がついているのなら必要になりますよ~。

お使いのモデムが何なのかわかりませんが下記サイトのNTTを見て同じのを使用していたらポート開放を行って見てくださいね。

http://27bit.com/router.html#e

MHF モンスターフロンティアオンライン について。 僕はPS2のコントローラーでや...

MHF モンスターフロンティアオンライン について。

僕はPS2のコントローラーでやりたいのですがMH2ドスの方をやったことがないので操作がわかりません・・・

PSPの方ならわかるんですが、PS2のコントローラーをPSP

みたいに設定できますか?

また、設定は面倒だったり、PSPの設定にしてなにか困る事などありますか?



よろしくお願いします







出来ます。タイトル画面でキー設定で操作タイプを携帯機タイプ(PSP)に変えると出来ます。

MH3(tri)をやったことある人に質問です 前にも質問しましたが回答が得られなかった...

MH3(tri)をやったことある人に質問です

前にも質問しましたが回答が得られなかったので再び質問しました




モンスターのバインドボイスについてですが、なぜ3rdでエフェクトを変えてしまったのでしょうか?

triのバインドボイス時のエフェクトは、周りが一瞬歪んで(?いかにも「大音量」と感じて迫力が段違いでした

私はあのエフェクトが好きだったので残念です



なぜカプコンさんは変更したのでしょうか

コスト的な問題ですか?

また、同じ意見の方いませんか?



MHP3 MH3 3rd tri







容量の問題かと。



今作はUMDに限界まで詰め込んでるらしいですからね。

次回作に期待しましょう。

PSPで3Gが出る可能性は低いですが・・・。








ハードウェアが違うので変えざるを得なかった、と考えるのが妥当かと。



媒体が違えば出来る事も違うのは当たり前です。

MH3Gについて なんでMH3Gは3DSなんですか? 据え置きでは出さないのですかね 3DS...

MH3Gについて

なんでMH3Gは3DSなんですか?

据え置きでは出さないのですかね

3DSで出すならMHP3Gではダメなんですか?

ポータブルシリーズではないので

やはり綺麗な画質でプレイしたいです

どっちも携帯機で出したら、Pを作った意味が無くないですか?

4まで3DSで出すそうですし







どれだけ君はPSPで遊びたいん?

本当にモンハンが好きなら3DSを買うべき

文章力低っ まぁ自分も言えたことではないけど








PSPでは性能的に限界、PSVitaでは爆発的普及は難しい

3DSを売りたいからという理由だと思います







はい 文才ないので辞めてください。文章が支離滅裂です。人に読んでもらうのでしっかりした文章を書きましょう。

pspのmh2gについてですお願いですお礼は250だすのでだれかmh2gのセ...

pspのmh2gについてですお願いですお礼は250だすのでだれかmh2gのセーブデータを

くださいURLなどはいりませんできれば改造じゃないもので「出来ればです」







よろしくお願いします







Yahooのメール教えてください^^

出来たら

送ります

モンスターハンターポータブル3rdを今から買っても楽しめますか('_'?) またPSPの...

モンスターハンターポータブル3rdを今から買っても楽しめますか('_'?)



またPSPのモンハンの新作はしばらくでませんよね('_'?)







あなたの好み次第ですが、十分楽しめると思います。

買って損はありません。

ソロプレイでも面白いです。





PSPのMHはもう出ないでしょう。

出るとしたらPSVで出ると思います。

それもまた先のことになるでしょう。







rueleven61さん、この質問ではPSPの話をしていますよ。








人による

もうすぐ3DSで新作でるよぉw







楽しめるかどうかは本人次第なので…ソロにつまってやらなくなるパターンもありえますし、まわりにやってる人がいるといいですが。



ちなみに新作は3DSで12月発売予定。Wiiで発売された3(トライ)の続編「3(トライ)G」です。







楽しめるかどうかはあなた次第です^^;



新作については何も言えませんw



↑こんなの回答じゃないですよねww







全然楽しめます



ですが周りにプレイヤーが何人かいますか?



オフラインでもやっていけますがやっぱオンラインの方が面白いと思います





3DSですからね



おそらく2012冬か2013年ですね

PSPのセーブデータを配信する方法

PSPのセーブデータを配信する方法

http://ameblo.jp/monhan2ndgkaizou/

ここのブログから配信をしようと思ってますが、どうすれば配信できますか?



ちなみに、Vistaです。



PSPは2000でCFW導入済みです。



回答よろしくおねがいします。





検索ワード:PSP4000 CFW Wii DS hack MH2G モンハン 2ndG SONY 任天堂 改造 ブログ ゲーム PS PS2 PS3 DVD 漫画 アニメ 東方 ヲタ オタ あjtgrphてんぐぇrhjうぃrsn







あなたはブログの管理者ですよね?



セーブデータはメモステないのPSP/SAVEDATEに入っています。フォルダ名は「ULJM05500」こいつをアップします。

おそらくブログを更新するときとかファイルを添付できませんか?

もしできない・わからないのであればどっかのアプロダにのせて公開しましょう。

質問です。 最近、PSPのソフトで面白かった、または自信を持っておすすめできると...

質問です。

最近、PSPのソフトで面白かった、または自信を持っておすすめできるというソフトありますか?

ちなみにアクションはやや苦手です(それでもMH2GでソロでG級いけるぐらいはあります)。







空の軌跡ですかね

FC(1)SC(2)the3がでています、

さらに9月30日に零の軌跡がでます。

アクションではないのでやりやすいですよ








クライシスコアはストーリー的には楽しかった

アーマードコアも面白かった←ちょい難しいかも

パワポタ PS2とスペック変わらず 楽しい

エースコンバット







やはり面白いゲームといったらイースです

イース系のゲームは全体的に評価がものすごく高いです。

実際プレイしましたが本当に飽きません

どんどんのめり込めました。

FFみたくストーリー性がちゃんとしていてストーリーにも十分満足。

かなりオススメです



他は

太鼓の達人

音ゲーならやっぱりこれしかありません



ディシディア

アクションを極めたゲームです



ゴッドイーター

モンハンみたいで面白い。動きが素早くなったのでやりやすい



ファンタシースター

これは有名ですね



ガンダム

これもアクションバトルです。チューニングがあるゲームはやはり楽しいです



モンスターハンター

説明はいりませんね



初音ミクProject DIVA 2nd

これも音ゲーです。どちらかというとオタク



BLEACH ヒートザソウル7

これもすごいです。7まで続いてるということは楽しいんです



METAL GEAR SOLID PEACE WALKER

シューティングゲームです。銃で撃ちます。地味に見えるが楽しい



グランツーリスモ

これはレースゲームの頂点では?チューニングとグラフィックにおいて文句なし



以上自分がやったことある楽しいゲームです。

参考になれば幸いです







メタルギアソリッドピースウォーカー

勇者のくせになまいきだ3D

キングダムハーツバースバイスリープ



エースコンバットⅩ2ジョイントアサルト









Ys7が面白かったです。



私はアクションは苦手ですが(MH2G級はいてっますが)同Ysフェルナガも悪くは無いです。









MGSPWは面白いですよ!!



アクションが苦手な僕でも友達と協力してラストまでいきましたし。





僕はMH2Gより面白いと思います。

今世紀最高のゲームですよ、あれは。

PSPの動画を撮りたいのですが どうすれば撮れますか? カメラなどは使いたくありま...

PSPの動画を撮りたいのですが

どうすれば撮れますか?

カメラなどは使いたくありません

きれいに撮れる方法をお願いします

MH2ndGの動画を撮りたいと思っています

やり方を知っている方

なるべく詳しくお願いします

PSP-2000とPCはwindowasXPを使っています

USBケーブルは何かの付録みたいな奴についてきたものがあります(動画をPSPに送る奴)

宜しくお願いします

無知な人でもできますかね?

私無知なんですが







やっぱり、ビデオカメラを使うのが一番です。カメラと言っても、デジカメの動画はイマイチなのでカメラを使いたくないとおっしゃるのはわかります。でも、最近のデジタル一眼レフなんかはきれいにとれますよ。



でも、動画なんかとって、何の意味があるんですか?








CFWを導入してください。

無知な人には無理だと思います。

MH2gの改造クエストの作り方とその制作するツールもどこにあるか教えてください!

MH2gの改造クエストの作り方とその制作するツールもどこにあるか教えてください!







改造PSPやってる俺は言う権利ないかもしれんが

MHの改造はやめたほうがいい

俺の知り合いにMH改造したやつがいたが、そいつとは

誰も通信しなかったんだってよ

理由を聞くと「あいつ改造やっててつまんない。MHは

みんなで協力して強いモンスターを倒すから面白いんだ」

っていってた。

たしかに人柄かもしれないが改造はよくないと思う








CFW・CWC・ラボコ等を知っていますか?

知らなかったら作るより配布されている物を

ダウンロードしたほうが早いと思いますよ



↓MHP2ですがここら辺から適当に調べれば分かるかもしれません

http://ppga.blog95.fc2.com/blog-entry-48.html

http://ameblo.jp/grek/entry-10056522949.html

http://pspcfw.blog123.fc2.com/blog-entry-16.html

MH3のイベントクエストについて

MH3のイベントクエストについて

MH2ndGの時みたいに、イベントクエストを登録?して残しておくって事はできないのですかね?







イベントクエストは保存できません。

出てきた時はやりこむのが良いでしょう。

PSPでイベクエを保存できたのは

PSPをずっとオンラインに繋いでいると友達と一緒に出来ないからです

PSPのオススメのソフトを教えてください!

PSPのオススメのソフトを教えてください!

最近何をやっても飽きてしまいます(ワガママ)

今持っているソフトは

・MH(2,2G)

・FF(7,ディシディア)

・空の軌跡

・無双オロチ

・ゴッド・オブ・ウォー

・ぼくなつ4

・ヴァルハラ(2)

・マクロスエース

です。

好きなのは RPG とか 通信可能 なソフトです。

オススメがあったらお願いします(ワガママでスイマセン)







RPGだと

スターオーシャン1&2

七魂 クロニクル オブ ダンジョンメーカー

通信可能なものだと

機動戦士ガンダム 戦場の絆

が自分的にはおすすめです。

PSPにてモンハン4は発売される可能性はありますか?それとももう新鮮味に欠けるの...

PSPにてモンハン4は発売される可能性はありますか?それとももう新鮮味に欠けるので、今出てるWiiのモンハンがシリーズラストでしょうか?







WiiのMH3(tri)はPS2のMH2(dos)の続編です。

PSPのMHP2ndの続編ではありません。



つまり流れ的にいえば、

PSPはMHP→MHP2nd→MHP3rd→MHP4th→・・・

と、続いていくわけです。

確かにPSPで今後MHP3rd→MHP4th→・・・と続いていく保障はないですが、

完全に可能性が無くなったとまだいえないですね。








発売されると思いますよ。モンハンは全国的に大人気だすから。







MH3が売れまくったら、

MH3発売→約1年の歳月→MH3G発売→約一年の歳月→

MHP3発売→約一年の歳月→MHP3G発売・・・

おそらくこのような流れになると思いますので、

約2年後ぐらいに、「モンスターハンターポータブル3rd」

なんかが発売されると思います。

なので、4がなんちゃらと言うのはそれからですね。

psp-2000を買いました。まだソフトは買ってないのですが、お勧めのソフトはありま...

psp-2000を買いました。まだソフトは買ってないのですが、お勧めのソフトはありますか?

また、やってみた感想も具体的にお教えください(短所、長所)お願いします。

ベストアンサーの方には250ポイントさしあげます







MH2ndGがオススメです!発売は3月13日です!

待てないようでしたらMH2ndGの一個前の『MH2nd』はどうでしょう。

PSPで一番の売上なので買う価値はあります。

感想はハマリますね!!クラスの男子は8割持ってました。

なによりPSP同士でオンラインができるので友達とワイワイできるのです。

お金があるなら

MH2ndを買い、練習をしといて(友達とオンラインすればいいと思います)、MH2ndGを買うってのはどうでしょうか?





http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/game.html

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

CAPCOM社の上がMH2nd、下がMH2ndGです。








・メタルギアソリッド・ポータブルOPS&OPS+

・リッジレーサーズ2

・みんなのゴルフポータブル2

・鉄拳ダーク リザレクション PSP the Best

・EXIT

・カンガエル EXIT

・モンスターハンターポータブル1&2nd

・CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-

・エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション



こんな感じかな・・・。







僕と私の塊魂がお勧めです。



何もかも巻き込んで転がしていくのはとても単純ですが、それ故に難しさもあるのでお勧めですよ。



BGMもかなり最高ですし。

MH3rdについて

MH3rdについて

簡単に言いますね。

MH3rdがPSPに出てみなさんはどう思っていますか~?

僕はWiiで出て、次もWiiかと思っていたら PSPだったのですこし残念でした。

アイルーもいいけど、チャチャもよかったのに消すなんて・・・。なら最初からアイルーにしとけばよかったのに

まぁ武器が増えるのでいいんですけど。

って僕は思います。







あのですね~、モンハンポータブル3rdなんだから、ポータブルなんですよ。

モンハン無印→MHG→MH2(ドス)→MH3(トライ)



モンハンポータブル→MHP2nd→MHP2ndG→MHP3rdです



時期的に3(トライ)の次はポータブルなんで予想通りです。



3(トライ)から入った人は武器が増えて嬉しいと思っていますが、2ndなどから入った人にとっては元に戻った。という印象です








karawxyzさんと同感です。

武器についても同じです。

トライで双剣、弓などがなかったのはホント悲しかったというか、やる気が失せました・・・

元に戻ってよかったです。

でも、アイルーの方がかわいいですしウケがいいと思いますよ。







僕はwiiを持っていないので正直うれしいです。

発売季節に合わせた風景らしいので秋以外の季節にプレイすると少し戸惑うかも知れませんが・・・^^;

新しいモンスターをお手軽に狩れるのはMHPからのプレイヤーである僕にとっては凄く馴染み深く楽しみです。

武器が増えて嬉しいのは全く同感です。

PSP1000のファームウェアがCFW 3.80 M33の状態で、DISSIDIA FINALFANTASY UNIVERSA...

PSP1000のファームウェアがCFW 3.80 M33の状態で、DISSIDIA FINALFANTASY UNIVERSAL TUNEをUMDから起動させようとしました。

そうしたら、今のバージョンでは起動できないので、最新のシステムソフトウェア バージョン5.55にアップデートしますか?と表示されたので、はい を選択しシステムソフトウェア バージョン5.55にその場でアップデートしました。



その結果、もともとメモステに入れたFilerで起動していたゲームのデータがプレイできなくなってしまいました。

(Filer(Ver.6.4)は残っているが、XMBの『ゲーム』内にアップデート前はあったゲームデータ(MHP、MHP2ndG)が表示されず、Filerを起動しようとすると、『起動できません。データが壊れています。』と表示される。)



あわててXMBの『ゲーム』内にあったCFW 3.80 M33のアップデーターを起動しようとしましたが、『お使いのPSPTMのシステムソフトウェアはバージョン5.55です。アップデートする必要はありません。』と表示されてしまいました。



MHのゲームデータを元のようにプレイするには、どうすればよいのでしょうか。

方法を色々調べましたが、出てきません。







PSPを非公式FWから純正FWに戻してしまったようです。

純正FWはそのバージョンより下のバージョンはインストールできません。

一度パンドラバッテリーで3.80M33よりも5.50GEN-D3を導入されたほうがいいと思います。

そのCFWなら対策されたゲームもある起動できます。(今後、対策されたゲームまたが出ると思いますが........)

パンドラバッテリーがない場合はCFWのPSPを持っている友人に頼むか、ネットで買うしかありません。

公式FWではパンドラバッテリーの作成はできませんから。

MHがプレイできなくなった、Filerが起動できなくなったのはMHはISO,Filerは自作ソフトでどちらともソニーが好んでいないからです。

なのでソニー純正のFWでは対策がとられています。

CFWはその制限を取り払ったソニー非公式FWです。

M33は安定していていいですが、起動できないソフトも多々あります。(あなたがUMDで起動しようとしたソフトもそのひとつです)

なので私は機能的に上回っているGENがおすすめです。








CFWとは『カスタム ファームウエア』です。アップデートしたら、公式でも

非公式でも基本的に、下のバージョンにファームウエアを書き直すことは出来ません。

知らないで導入した人に多いのですが、これは壊れたわけではなく、公式のデータで

ファームウエアが書き換えられただけです。普通はisoファイルはPSPでは起動できません。



それがわかった上で使っていて普通です。CFWはFWを海外のえらい人が解析して

iso等を起動できるようにした物で本来は公式のバージョンに今のバージョンより上

のバージョンに上げられても、下げられないようになっています。

その理由のひとつには、上のバージョンに上げさせることでISO起動などできない

ようにしたり、(知らずにあなたが上げてしまったように)バグの修正や機能向上が目的です。



もし、isoでゲームをしたいのなら、CFWをまた導入することになります。

しかし、公式PSP単体では、基本的にCFWに戻すことはかないません。

友達に導入してもらったのなら断然頼んだほうが早いし、あちら側もめんどくさいだけ

で済むと思います。



そういうあても無い場合は、ジグキックバッテリー、マジックメモリースティックが

有れば良いと思うので調べてみてください。



・メモリースティックはノーマルから、パソコンから作れます。(改造なしでも可)

・バッテリーは自作できますが、改造PSPが必要ですから、購入を検討すると早いかも。



~~~追記~~~

もし心配なら、メモリースティック内全部をPCにバックアップで大丈夫だと思いますよ



基本的に、再導入やアップデートで消えるものは、PSPのメニューの〝設定〟の項目

の部分くらいで、セーブデータも公式と同じところに作成されています。

設定などは、メモステのどこかに必ず作成されています。何か入っていたら削除しないように

しましょう。







前までは非公式のファームウェアを使っていたのでアプリ・ISO機動なのが出来ましたが、

5.55ということは、公式のファームウェア利用となっていますので、非公式で使えたものが使えなくなります。

ですが、パンドラバッテリーとマジックメモリースティックを使いCFW(非公式のファームウェア)を導入すれば、またアプリ・ISO機動が出来ます。

パンドラバッテリーとマジックメモリースティックは公式のバージョンが高くても使えるので心配はいりません。

なので、非公式のファームウェアを導入しない限りアプリ・ISO機動は不可能に近いと思います。



http://pspq.blog106.fc2.com/ ←のサイトを見ると詳しく載っているので是非ご覧になってください。

パンドラバッテリーはオークションなどで売っています。

マジックメモリースティックは、PCで作成可能です。





追記, パンドラとマジックメモリーを使いCFWを導入してもメモリースティック内のデータに影響はまったくないので今まで通りに使用可能です。

PS3のモンスターハンターポータブルHDについてなんですがアドホックパーティ...

PS3のモンスターハンターポータブルHDについてなんですがアドホックパーティーで見知らぬ人とプレイ出来ると聞いたのですが、それにはPSPが必要なのでしょうか?

PSPが無くてもPS3があればアドホックパーティーは出来るのでしょうか?よろしくお願いします。







可能ですよ!

PSPとはMH3のセーブデータの共有ができるという利点があるだけです。

ちなみにアカウントを作成して、アドホックパーティーをDLすると遠く離れた人と出来ます。



では良いハンターライフを(・ω・)ノシ








無理です PSPがあっても無理ですね アドホックパーティーともんはん3rdHD版を同時に立ち上げることができませんからね







PS3がないとできません。

PSPはセーブデータの共有だけでしょう。

PSP3000の6,20で改造はできますか? 先日PSPを6.39から6,20にDGしました...

PSP3000の6,20で改造はできますか?



先日PSPを6.39から6,20にDGしました。

それで6.20でPSP3000を改造することは可能なのでしょうか?

ちなみにMH2Gで遊ぶつもりです。

もしできるのであればMH2Gの

改造方法も教えてください。m(__)m

できるだけ詳しくおねがします







DS,PSP初心者講座というサイトを見てみてください( ̄▽ ̄)

おそらく解決しますよd(^_^o)








自分でググる事もできない阿呆なの?

詳しくお願いしますじゃねーだろ

ページ名出てるんだから自分で見に行けよ

何様だてめぇ

カプコンさんは焦っているのか?やはり3DSがPSPより需要率が高いということなのだ...

カプコンさんは焦っているのか?やはり3DSがPSPより需要率が高いということなのだろうか?

PSPの性能も限界なのか・・・。

VITAも発売決定はしているが3DSより値段も高いしカプコンは任天堂に行ったということなのか・・・。



あ~何だかあれですよね~。

あーほんとにあれですよね~。



質問

カプコンさんはこれからMHP(3rdG)を出すと思いますか?



とりあえずMH3トライGの発売を待ってどれだけグラフィックが良いか待ってみますか。

ちょっとぐだぐだとなってしまいましたがお許しください。

ではご飯に行ってまいります。







pspでMHP3Gを出す場合→多くの人が喜ぶと思いますが性能の限界です。カプコン自身も「MHP3Gは出せない」と言っていましたし。



vitaでMHP3Gを出す場合→性能は申し分無いのですが、通信機能off状態でのゲームの稼働時間が3~5時間(3dsは通信機能on状態で3~5時間)というバッテリーの弱さが問題になってきます。友達と協力プレイしたら2時間持たないと言われているほどです。



pspもvitaも別々の深刻な問題を抱えており出すに出せない状況にあるのだと思います。








MH4も決まってますし、例MHP3が出た後にMHP2Gが出るみたいなことありませんでしたよね?

それとおなじMHP3Gはないと思います。

MHP3GのかわりがそのMH3Gなのです。

容量、操作性もいいから3DSで発売するのだと思います。

モンハンをしたいのですが、 MH3とMH3G? を買うならどちらがいいと思います...



モンハンをしたいのですが、



MH3とMH3G?



を買うならどちらがいいと思いますか?





PSPも3DSも持っていません。



画質とか値段とか…




あと、皆さんが言ってる容量ってなんですか?



質問多くてすいません。







12月10日に3DSで発売される最新作のモンハン3Gがおすすめですね。



PSPで去年発売されたモンハン3rdに水中戦や新モンスターなどを加えたのが3Gです。



なのでモンハン3Gをおすすめします。








自分的にはあと5日で発売されるMH3Gがいいと思います。

MH3GのほうがMH3より出るモンスターと要素も多いと思うのでこっちのほうがお勧めです。

予定ではMH4は3DSで発売されるそうなのでMH3Gのほいがいいと思います。







kentiman1さん

なんでMH3がMHP3rdになるんですか?



質問者はMH3Gといってますけど







MH3かMH3Gを買うとしたら3Gを勧めます。

Wii持っているのならばMH3の方でもいいですけどね。約980円ぐらいで安いですしね。

けど MH3GはMH3の要素ほぼ全てとMHP3rdのいいところ要素とG級クエストが加えたものです。

3DS+MH3で約20000円でそこそこ。

PSP+MHP3rd+メモリーカードで約25000円ぐらい。



容量とは…

記録?などを保存できること?

↑自分もいまいちです。どう説明すめればいいのかわからないのでm(__)m



PSP→1.8GB

3DS→2~4GB(8GB?)

取り合えず容量が大きいほどいろいろ詰め込めるわけです。







MH3?

MHP3rdのことですね

おすすめは

やっぱりMH3Gですね^^

MH3Gはのとにかくボリュームがすごいです!

3DSとMH3G値段約2万円

PSPとMHP3rd値段機種にもよりますが

約1万8千円ぐらいかな

画質は3DSですね

実機で見てください

かなりきれいです^^

あと容量のことですが

pspはUMDの最大メモリ1.8ギガ

3DSのカセットの最大のメモリは近いうちに8ギガまで

行くそうです*^^*

あとカセットは圧縮技術に優れてます

WIIの4ギガのゲームも3dsなら2ギガで動きます^^

結果3dsの方が優秀でお勧めします^^

では!

PSPで来月MHP3が発売されますが、PS2のコントローラーでしかMHのプレイ経験のない...

PSPで来月MHP3が発売されますが、PS2のコントローラーでしかMHのプレイ経験のないため困っております。

PSPでPS2もしくはPS3のコントローラー使用で遊べる周辺機器等ありませんでしょうか?







ちょっと練習したらすぐ慣れますから操作はPSP仕様でいったほうがいいですよ。



僕の友達は皆「スティックの操作は難しかったからPSPはかなり楽!!」って言ってましたから。

僕はそうは思いませんでしたけどね。今はPSPしかしていませんが、今でもスティックでもいける気がしますww








私もPS2のモンハンしたことありますがPS2のコントローラーは操作しずらくないですか?PSPになってからはすごく操作しやすいって思いました。あなたもすぐ慣れると思うので大丈夫だと思いますよ。

PSPをようやく買いました! そこで面白いソフトを探しています 友人のすすめでは・...

PSPをようやく買いました!

そこで面白いソフトを探しています

友人のすすめでは・・FFシリーズかMH2Gあたりらしいです!

みなさんはどうでしょうか?

これどう?ってのがあれば・・・

紹介おねがいします

できればRPG&レース系ですかね

よろしくお願いします







勇者のくせになまいきだor2

クライシスコア








魔界戦記ディスガイアは?rpgで軽く200時間はやれると思います。それにlv9999までいける超やりこみrpgだよ。







モンハン2Gで良いと思う







MH2Gを買ったらいいじゃん







FFシリーズでも当たり外れがあるよ。FF1とクライシスコアとFF2は面白いよ。ぼく夏とかも面白いよ。あとは~ヴァルハラナイツとかかな。







太鼓の達人はかなり長持ちしますよ。2年くらいはやってますw

おススメです。ちなみに2のほうがいい曲たくさんあります

MH3rdデータひきつぎ

MH3rdデータひきつぎ

前作のPSPのMHP2ndGのデータ引き継ぎはできますか?







できません。セーブデータがあれば、おともアイルーの装備が追加されます。

MH3rd PSP 弓について

MH3rd PSP 弓について

今放散型の弓を使ってるんですが、△2段階溜めの状態で○を押すと

上に弓を撃ち、相手の頭上から石のようなものを降らせる特殊技がありますよね?



それについて質問なのですが、普通に2段階溜めをずっと食らわせるか、

特殊技を主に使うの、どちらが良いのでしょうか。



回答よろしくお願いします。







石のような特殊技を「曲射」と言います。またこの「曲射」は溜め2段階ではなく、溜め3段階で発射可能になります。そして遠い間合いから攻撃出来ます。



どちらが強いとは一概に言えませんね。曲射には三つありまして「放散型」「集中型」「爆裂型」とそれぞれの特徴と強さがあります。これらの説明は攻略サイトや取説などを参照下さい。ただ弓使いプレイヤーにとって曲射はとても強力な攻撃方法である事は事実。なので使い分けが大事な気がします。クリティカル(通常)攻撃が届かない間合いならば曲射を選択…みたいに上手く活用して下さい。

健闘を祈ります。










曲射は普通の2段階ため打ちよりもスタミナを多く減らすことができるようになります

MH3Gをやってる人でPSPシリーズをやってた・てる方に質問です 僕はずーっとPSP...

MH3Gをやってる人でPSPシリーズをやってた・てる方に質問です







僕はずーっとPSPしかやってこなくて、ぶっちゃけ「DSでモンハンなんて」って思ってます






PSPと比べて

使いにくい点とか、良い点とかないですか?



教えて下さい





もうすぐ受験が終わるんで買うかどうか迷ってます。







やはりちょっと画面が小さくて、生でやるにはやりにくいです。

PSPでいったらアナログパッドの下に十字キーがあります。

アナログパットのところは移動に使い、

十字キーはカメラ移動に使います。

反対側のA、B、X、Yはアイテム使用だったり、人に話しかけたりします。

STARTボタンやSELECTボタンはPSPと余り代わんないんで良いです。

R、Lも走ったり、アイテムの選択に使うんでPSPと代わらないです。

問題は十字キーです。

アナログパッドの下にカメラ移動のがあったらやりにくいですよね?

そこで僕は約6500円で拡張スライドパットとセットで買いました。

カメラ移動が、A、B、X、Yの右に来るんでとてもやりやすいです^^(自分の感想)

15000+約6500円で買ったんで、21500かな?

結構思ったより低コストで買えました。

買うなら今のうちです。もうすぐ30000円代にもどるかもしれません。

自分的には満足です。

こんな手近にまたモンハンが出来るなんてって思うと・・・むふふふ・・・w

僕は2G、3、3rd、3G

ってやってきたんですが、

2Gのときはモンハンやってる友達がいなく、(いるはいるんですが手近にはいないんでw)

悪魔ネコに頼ってしまいました。

ですがそれだとやはり面白くなく、3Gで再挑戦しようということで購入しました。

結構長く遊べます。

1月15日に買ったんですが100時間以上遊んでしまっていましたw

村クエ終わったのは昨日ですw

僕は買うことをおすすめします。

噂にはなってると思いますがモンハン4の発売も決まっています。

ぜひ買うことを検討してみてください^^

これでモンハン始めてくれたら幸いです^^

長文、愚痴みたいになってすみませんでした。








受験の事にだけ集中してください

PS3アドホックパーティで改造したセーブデータで・・

PS3アドホックパーティで改造したセーブデータで・・

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx



アドパで改造したセーブデータで遊んでも違反とかに

なりませんか?



ちなみにMH2Gです。

PSP自体は改造していません。







法律違反などにはなりませんが

運営の規約違反に引っかかると思います。



もし、それが通報されれば

アカウント剥奪などになる可能性がありますね








アドホックパーティの利用規約違反

特に罰則があるわけでもないのですが

人のセーブデータを壊す恐れがあります

改造しているのを黙ったまま通信しないように

また一緒に遊ぶ人たちにセーブデータが壊れる可能性があることを理解してもらってください



自分は改造してる人とは一緒にしたくありません。







違反にはならないと思いますが・・・・・・正直そういった人と一緒にやりたくないというのが私の本音です・・・

年末にMH3Gがでるとなった今、MHP3rdGはいつなんのハードで出るのでし...

年末にMH3Gがでるとなった今、MHP3rdGはいつなんのハードで出るのでしょうか?

僕的にはPSPかPSVITAで出て欲しいです。で、出るのはまぁ2012年中には出て欲しいです。







おそらくその可能性は無いかと・・・

3rdでは水中戦がないため「ラギアクルス」を「ジンオウガ」に、「ナバルデウス」を「ドボルベルク」へと地上用のモンスターに変更しました。MH3Gでは上記の4体すべてが登場します。その上亜種も。なので可能性は無いと思います。

そもそも15000円の画質が十分な携帯機(3DS)と、24000円の機能と画質が化け物なもの(PS vita)。

普通に見たら24000円の方を選びますが、モンハンしたいだけって人は明らかに安いほうを買います。

あと順番がちょっとおかしいじゃないですか↓

3tri→3rd→3G→4→3rdG

ユーザーは明らかに4の続編を早く作れ!といい「3rdG」がどれだけ出来がよくても「アイルー村ポジション」に入ります。と考えるとPS vitaで3rdGは無いと思います。



4thは普及率次第でPS vitaで出ると思いますよ!



※アイルー村ポジション

「俺はリアルなモンハンがやりたいんだ!「アイルー村」なんか作ってる暇あったら続編つくれ!続編。」

という人がいたから付いた名前みたいなものです。








3rdGは無いでしょう。

3(トライ)+3rd=3Gなので







ジンオウガ亜種とかドボル亜種が3Gで登場するので

MHP3rdGは発売されないと思いますよ







来年末あたりにPSVitaだと思います。







少なくとも、容量の関係でPSPでは出ないでしょうね。

出るならVITAか。

PSPが起動しなくなった!?どうしよう・・・充電してるとランプがときどきオレンジに...

PSPが起動しなくなった!?どうしよう・・・充電してるとランプがときどきオレンジに光ったり緑に光ったりMH3rdの発売日に買ったPSPなんだけどこれは故障なのでしょうか・・充電してもつく気配なし







電源スイッチを20秒ぐらい上に上げて完全に電源を切る(ブツって音がなるので切れたかわかる)

メモステ、UMDを取り出してからPSPの電源を入れる。

モンスターハンターポータブル3rdで、PS3を使いPSPへクエストをダウンロードす...

モンスターハンターポータブル3rdで、PS3を使いPSPへクエストをダウンロードする方法。

モンスターハンターポータブル3rdで、

PS3を使いPSPへクエストをダウンロードしたいのですが、



MH3rdを起動→[GAME MENU]→[DOWNLOAD]を選択した後

色々試してはみたのですが繋がらず、どうすればいいのかわかりません。



何方か詳しくお願い致しします。。。







PS3ではクエストダウンロードができないようです。

無線ランでダウンロードします。無線ランがあればその手順の後、無線ランに接続すればダウンロード画面が出ます。

ない場合は買ってセットしてやってください。誰か知り合いの人が持っていればそれでやらしてもらえば良いと思います。








PS3を使ってのクエストダウンロードは、できないようです。モンハン部というモンスターハンターファンサイトの、Q&Aのようなコーナーにか詳細があります。

「ワザップ」というゲーム攻略サイトでMH2ndのデータを改造してもらったのですが2...

「ワザップ」というゲーム攻略サイトでMH2ndのデータを改造してもらったのですが2つ質問したいことがあります。

①http://www6.uploader.jp/home/reirei/に掲示されているんですが、

ちなみにUSB接続とPSPをインターネットに接続してダウンロードする方法で、

いろいろやってみたのですが出来ませんでした。

ダウンロードする方法を教えて下さい。



②PSPのHOMEメニューでメモリースティックのMH2ndのデータを、

他のメモリースティックにコピーしようとしたのですが、

コピーできませんと表示されて出来ませんでした。

コピーできるようにする方法を教えて下さい。



どちらの質問でも良いので答えてください。

それと私はPCにあまり詳しくないので分かりやすく教えて下さい。







1.のやつは、まずUSBにPSPを接続して、PSP>SAVEDATEといきます。

でそこにULJM05156というフォルダがあります、それは自分のデータです。

改造してもらってるので昔のデータはいりません、すてちゃいましょう。

そのあと、http://www6.uploader.jp/home/reirei/にある、あなたの改造してもらった

データをダウンロードします。右クリック(対象をファイルに保存)



2.のやつはパソコンをつかってコピーする方法を使えばどうでしょう?

適当なフォルダをつくりそこにコピーしたいデータ(ULJM05156)をコピーして

んでのコピー先のメモカにULJM05156をコピーすれば大丈夫でしょう。








1.のやつは、まずUSBにPSPを接続して、PSP>SAVEDATEといきます。

でそこにULJM05156というフォルダがあります、それは自分のデータです。

改造してもらってるので昔のデータはいりません、すてちゃいましょう。

そのあと、http://www6.uploader.jp/home/reirei/にある、あなたの改造してもらった

データをダウンロードします。右クリック(対象をファイルに保存)



2.のやつはパソコンをつかってコピーする方法を使えばどうでしょう?

適当なフォルダをつくりそこにコピーしたいデータ(ULJM05156)をコピーして

んでのコピー先のメモカにULJM05156をコピーすれば大丈夫でしょう。







後者では、まずPCのマイドキュメントなどに適当にmhp2ndのセーブデータを入れるフォルダを作って後はUSBからたしかpsp→game→savedata 開いてmhp2ndのセーブデータをドラッグしてコピー 私はもしかのとき用に入れてあります。去年はメモリースティック落として車に踏まれててぱあになりましたから・・・その日は夜で雪降ってた~

『PSP』について質問です。 PSPのゲーム MH2G(モンスターハンター2G)をネットにつないでしたい...

『PSP』について質問です。



PSPのゲーム MH2G(モンスターハンター2G)をネットにつないでしたいのですが



どうしたらできますか?



教えて下さい。お願いします。







PS3のアドホックパーティを利用しましょう。



自身で検索するスキルがあるなら

「Xlink Kai」を使用しても良いかと思います。

MH3Gについて思ったことです。

MH3Gについて思ったことです。

自分は今まで、PSPをで遊べないのもありますが、MHPシリーズでは遊ばず、MHシリーズのオンラインで遊んでいました。

もちろん、MH3も遊んでいました。



3Gが出ると聞いて、オンライン友達と喜んでいたのですが、いきなりの3DS発売にショックを受けました。



MHシリーズはオンライン対応が売りであったのに、オンライン機能もチャット機能も捨ててなぜ、3DSで売り出したのでしょうか?



いま、MH3Gを買って遊んでいる人はMH3GをMHP3rdGだと勘違いしている、MHP3rdから始めた人ばかりです。



個人的な意見としては、MHシリーズの名を冠してるのだから、オンライン対応でwiiで出てほしかったです。



MH3Gを批判するわけではないのですが、どうにもすっきりしません。







CAPCOMがMHPシリーズの続編を未だにSonyで発表をしない理由として考えられるのがsonyの前期の赤字決済です。

恐らくタイの洪水による工場閉鎖、テレビ事業の撤退、vitaの売上不振、これらをCAPCOMのマーケット側がsonyの将来性や、社内事情を懸念し続編のタイトル発表を控えてる様に見える

一方同じ様にwiiでG、他、続編を出さなかった理由としては過去にsonyでのmhp2ndGのヒットが背景に有り、携帯型ゲーム機である3DSでの発売が最もMHシリーズファンを増やせるからと考えたからではないでしょうか?

アドパ等の全国対戦と言うのはsonyの商品を見てても予測以上のヒットにはなってない

Wiiよりも3DSの人口が多い為、3DSでのタイトル発表は必然である








携帯機で発売されてるから多少難易度下がってるし、マルチできなくてもクリアできるのに今更騒ぐ事でもないでしょ。

時間掛けて狩るよりサクサク狩るとかいう楽したいタイプ?







ここで同意を求めるより、

カプコンに直に要望をぶつけて下さい。



カプコンが考えているオンラインサービスに必要なインフラが、まだ整っていないからじゃないかと思います。







私もです。



3Gが出ると言う情報を聴いた時は感無量、またオン友達と狩りに出かけられるのか!と思ってましたが、まさかの3DS。いや3DSはいいんです。噂と言いますか、性能的にも、カプコン他ソフト的にも(バイオマーセやストⅣなど)オンラインは可能という情報も手に入れ、希望を持っていました。3DSと言う事もあり、個人的に待望の『ボイスチャット機能』対応か!?とかワクワクしていたんですが・・・。



オンライン、何故ないのでしょうね?

やはりボリュームを持たせすぎたのでしょうか。

今回のクエスト量は2ndGにも負けずと劣らずの大ボリュームです。

画質も良好、3D立体視も迫力満点、サウンドも水中もGOOD!と褒められる点も多いのですが、オンライン無しと言うのはやはり光る(悪い意味で)。



個人的な理由としては「Wiiだとボリュームを持たせることが難しく、時代遅れである。PSPだとMH3triという名前を持たせるのは疑問であり、水中を入れる空き容量がない。PS3もPSPとほぼ同様。3triがWii、任天堂ハードでの発売と言う事で消去法。残るは最新ハードの3DSしかない。」というのが本音でしょう。



結果的には成功作となっているんじゃないでしょうか。

オンライン友達と狩りに出かけたかったですけど、このソフトきっかけに仲良くなった友達もいるので、個人としては『良し』としてます。4とWiiU(仮称)を楽しみにして、待ちましょう。







カプコンが売れると思ったから3DS向けに出したんでしょう



それ以外の何物でもありませんよ



オンラインをやりたいならフロンティアをやればいいだけ

PSP モンハン初心者です ゲームを買おうと思うのですが 種類というかなんかシリー...

PSP



モンハン初心者です

ゲームを買おうと思うのですが

種類というかなんかシリーズ?というか・・・

いっぱいあるので、どれを買うか悩んでます。



どれがオススメですか?







pspをもっているなら、mh3rdがオススメです

ps3があるならmh3rdHDをオススメします

mh3Gを待つのも手だと思います{3DS}



the bestは通常に比べて安いだけです








僕的には最新作のモンスターハンター3ndです







初心者なら3rdですね



3rdをクリアーして物足りなくなったら2ndGがいいと思いますよ



2ndGのG級はかなり難しいです



3rdなら周りで持ってる人がいるかもしれないので一緒に通信したらどうです?



内容にかわりはありません



the bestのほうが安いです







最新作のMHP3rdがいいのでは?

2ndが玄人向けだとかいう話を聞きますけど、やっぱり一番新しいモノがプレイ人口が多いですし、通信プレイするなら3rdがいいかと。

もし3DSを持っているのなら3rdGが出るまで様子見してみる…とか?

PSP用ゲームの「MGSPW」の基本的な名前(「MH」シリーズでいうと「HUNTER」みたい...

PSP用ゲームの「MGSPW」の基本的な名前(「MH」シリーズでいうと「HUNTER」みたいな)は何だと思いますか?



うまく説明出来なく&下らない質問すいませんm(_ _)m



どうかご回答お願いします!







調べればわかると思いますが…釣りかも知れませんが…答えますね(笑) METAL GEAR SOLID PEACE WALKERの頭文字を取っています^^ これでいいのかな…? 勘違いな答だったらすみません…








player1じゃないですか。

PSPでアドパするには どうしたら良いですか? PS3は160GB、有線LAN、オンラインも出...

PSPでアドパするには



どうしたら良いですか?

PS3は160GB、有線LAN、オンラインも出来て、ストアでアドパもDLし部屋を作って中に入るまでは出来ます。


PS3側はこれだけで良いですか?





MH等するときPSPは機器の設定で何をしたら良いですか?

PSPスポットからはオンライン出来ますがPS3経由だと何故か

IDの取得がタイムアウトしましたとか出て繋げないです。







IDの取得とかまったく関係ないですね。

PS3側で準備がすでに出来てるんだから

あとはオンライン集会浴場に入るだけ。



アドパはPS3のオンライン機能を使って遠距離の相手が

近距離にいるかのように一緒に遊べるシステム



だからPSP側でやる事は近くにいる人間と遊ぶ場合と

なにも変わりません。



あくまでアドパはPS3のソフトですので。

PSPのモンハン3でXlink kaiに繋がりません、ポート開放チェック済み、パソコンとP...

PSPのモンハン3でXlink kaiに繋がりません、ポート開放チェック済み、パソコンとPSPも繋がってます、なぜか集会場に入っても誰も見えません><パソコンに詳しい人どうか助けてください!

2年前に買ったバッファローのWLR-UC-Gでうまくkaiとつながり、MH2GP遊んでましたが、いまはMH3で遊ぼうと思って、うまくできなかった。今と2年前のちょっと違うところはデスクトップとPSP-1000がノートパソコンとPSP-3000に変わりました。二日をかけてネットでいろんな情報を調べてみましたけど、ポート開放チェックは問題なし、無線子機のIPアドレスも固定にした(192.168.0.1)PSPのアドホック設定はチャンネル1。WLR-UC-G用のクライアントマネージャVと最新のドライバもインストールした、集会場に入っても誰も見えない状態です、ちなみにワイヤレスの繋がり状況を調べたところ、パケット受信はずっと0のままです・・・





OS:Windows Vista



Xlink Kaiの診断:

orbital name: Planex - YEBISU 2

reachable: Yes

local ip: xxx.xxx.xxx.xxx

local port: 30000

engine version: 7.4.18

pssdk/winpcap: Windows/PSSDK

signed by: MeanMF

ethernet adapter: BUFFALO WLR-UC-G Wireless LAN Adapter

locked: 1

up engine traffic: 160638

down engine traffic: 29820

up chat traffic: 0

down chat traffic: 0

up orb traffic: 0

down orb traffic: 69

pssdk/winpcap (again?): PSSDK

mac cache entrie: 0

broadcast traffic inbound: 125

broadcast traffic outbound: 10

unicast traffic inbound: 9

unicast traffic outbound: 0

wireless SSID:





Found Consoles:





PSP

002268BE4909







>ポート開放チェックは問題なし



チェック方法が気になる。



>無線子機のIPアドレスも固定にした(192.168.0.1)



無線親機のLAN側IPアドレスなら理解できるが・・

それでPCは192.168.0.2以降となりそうなもの

MH3を買おうか悩んでいるのですが初心者でもすぐに出来るゲームでしょうか? 最...

MH3を買おうか悩んでいるのですが初心者でもすぐに出来るゲームでしょうか?

最後にやったMHが1だったのでそれよりは温くなったのでしょうか・・・・







3rdは今までより簡単になっていると思います。

G級もありませんので・・・

PSPを有線でPCにあれ接続してあれば

全国の人と通信できるという機能もあります。

そこでテクニックや戦い方を学んだりすることができます。

まわりにMH3rdを持っている人がいれば

3rdについて教えてもらったりすればいいです








3rdは難易度が非常に今までより低いので大丈夫です。

友達ともできるので、初心者もすぐ出来ると思います。

モンハン2をやってる方! PSPでモンハン2をやってる方に質問です(ノω・)チラ

モンハン2をやってる方!



PSPでモンハン2をやってる方に質問です(ノω・)チラ




遅ればせながら昨日からモンハンデビュー致しました☆そして憧れだった【オンライン】をしてみたのですが,朝行っても昼行っても夜行っても夜中行っても←どの集会場にも誰一人いません…(;;)→クエストボードに仲間募集がないという意味です★



弱々なので慣れてる人と一緒にくっついてってクエストをやりたいのですが,今時モンハン2をやってる人なんかいないのでしょうか…



やってる方は何時頃オンラインしてますか?

回答お願いします(´▽`)







まずPSPでもMH(モンスターハンター)はネット回線があることが前提になります



PSP自体は無線を搭載しているのですがMHにいたっては近距離通信しかできません

簡単にいうと昔のポケモンの通信のようなものです



なのでこの状態(質問者様1人しかいない状況)で集会所に入ってもソロプレイしかできないということになります



これを改善する方法が他回答者様も言っている「アドパ=アドホックパーティー」もしくは「x-link kai」というものを使用した通信方法です



まず「x-link kai」のやり方です

これはネット回線がある前提でお話させてもらいます

まずインターネットで「x-link kai」を検索してフリーソフトをダウンロードします

そのフリーソフトを回答してインストールします

で、通信状態などの細かい設定(そこまで難しくないです)を登録します

あとは、ユーザーIDだったり、パスワードだったりを入力すれば準備は完了です

HPに手順が書いてあるのでその通りに設定していけば基本的にはプレイできるようになります

ただ、アドパに比べると若干難易度が高いので注意です

細かい説明などはこのHPだけでなく検索するとやり方がいっぱいひっかかりますので参照しながらやってみてください



次にアドホックパーティー、通称「アドパ」です

これをやるには前者を同じくネット環境も必要なのですがPS3も必要になってきます

まずPS3のメインメニューより右のほうに「プレイステーションストア」というものがあるので選択します

そうすると登録していないと登録画面に移行しますので登録してください(登録自体は無料です)

登録が終われば「アドホックパーティー」という無料ソフトをダウンロードしてインストールすると準備は完了です

あとはアドホックパーティーを起動して自分にあった部屋を選んで入室すれば完了です

もちろん自分で部屋を設立してクエ主にもなれますよ

やり方がわからないようであればまた質問してくださっても大丈夫ですし、これもやり方を検索すると動画などもあるのでわかりやすいですよ



おすすめは簡単なアドパなのですがPS3がないとなるとできないのでx-linkも考えにいれておくといいかもしれませんね

もしかするとx-linkのほうが2の人口が多いかもしれませんしね



長くなってしまいましたが簡単にオンラインのやり方を説明させていただきました



あと時間帯なのですが基本朝方を除いた時間帯はけっこういますね

平日等になると夜時間帯が多いです

土・日・祝あたりは朝からやってるかたもしばしば居られるので覗いてみてはいかがでしょうか?



それでは無事オンライン接続成功を祈っております



失礼いたします








集会所に入る時にオンラインの部屋を選んでも、

Xlink Kaiかアドパを使わないと実質オンラインでは出来ないです



ちなみにアドパでは今でも人がいるので一緒にプレイできます







あーと、

それ以前にまずアドホックパーティーとかX Link kaiとか使ってますか?

そうでないならオンラインは近くにいる人としかできませんよ?



追記

アドホックパーティーって?⇒http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/

X Link kaiって?⇒http://xlink.planex.co.jp/