2012年5月8日火曜日

psp のモンスターハンターは また新しいのが 今年中に出るんですか? 2ndGから引き...

psp のモンスターハンターは

また新しいのが

今年中に出るんですか?

2ndGから引き継げますか?







【補足】

上の方へ

カプコンの稲船氏のインタビュー記事ですね。

濃い目の色眼鏡かけて読まないと、順接でPSPでの新作開発と読める記事ではないというのが私の印象です。

現にその記事を根拠に盛り上がってる人ほとんどいませんし。

【補足ここまで】



ファミ通に、今夏Wiiで出るMH3(try)が別のハードでも出されるといった内容の記事が載り、PS3は一度見切られている(もともとPS3用ソフトの予定でした)という経緯から、ならばPSPだろうということで一時騒然とはなりました。

しかしカプコンからは以下のように発表されています(公式サイトより抜粋)



>【重要なお知らせ】

>一部雑誌記事において、「モンスターハンター3(トライ)のWii以外への展開」という

>報道がございましたが、当社においてそのような公表は一切、行っておりません。

>

>シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』は、Wiiの特性を活かし、

>これまでにないモンスターハンターを創造するべく、鋭意開発を進めております。



PSP以外へのシリーズ作品展開の話も出ていないので、現状では何も分かりません。

今の状況で「出る」「出ない」を断言する人がいたらペテンですが、ある程度の予測は可能ですね。



2nd以降、PSP版はポッケ村という独自の村を拠点にするようになりましたし、2ndGの発売本数は300万本を超えて、ポータブル版はもはやPS2版の移植作というより、単体で立派な1ジャンルとなっています。

メーカーとして、このままMHP2Gとともに「携帯機のモンハン」を衰退させる手はないでしょう。

Wiiとの連動性を考えればDSですが、DSの解像度でモンハンは現実味がありません。『ファンタシースターZERO』なども画質の面では、お世辞にもきれいではなかったですしね。

DS版モンハンというのはいずれ出そうな気がしますが、DSの解像度や操作性に合わせて、従来とはかなり毛色の違う作品になるでしょう。



となれば、やはり2ndGの「正当な次作」と言える作品を出せる携帯ゲーム機は、任天堂なり他社なりが高解像度・高処理能力の新機体をひっさげて市場に参入しない限りPSPしかないわけで、そうなるとWiiとの連動要素を組み込むのは難しいでしょうから、据え置き機版に対するポータブル版の独自性は、さらに強まる結果になるでしょう。



さてPSPで出るとしてMHP2Gからの連動要素のある作品になるかと考えれば、これはかなり期待は薄いと思います。

MHP2Gの売上げはWii版発売のフィードバックでまだ伸びる余地がありますし、新作を出すのであれば既に発表済であるMH3(try)の要素を含んだものでなければ、新作を出す理由がつけられません。

となると、PSPでの新作の開発の発表は、どんなに早くともMH3(try)の発売以降になります。

オンラインゲームはプレイヤーが月額料金を支払うことで利益を上げるサービス業であり、MH3(try)発売前に携帯機での発売を発表すると、MH3(try)のプレイ人口が激減する恐れがあるからです。



(くどいようですが出ると仮定した上で)PSPでの新作の発表は秋以降、実際に出るのはクリスマス・お年玉商戦か春商戦の時期になるでしょう。

そのくらい先となると、ただでさえ現状既にG級プレイヤーが大半を占め、下位プレイヤーが極めて少ない逆ピラミッド型の人口分布になっているのに、引継ぎ要素のある作品を、出すわけがありません。



PS2版でMHG→MH2(dos)に引き継ぎがなかったように、PSPでの新作もMHP2Gからの引き継ぎはなく、せいぜい何かしらの特典がつくか、レア3以下のアイテムのみ引継ぎがいいところでしょう。



かなり客観的な視点からの予測だと思いますが、こんなところでいかがでしょうか。








確かMH3のインタビューでPSP向けの新規に制作をしているのを拝見しました。

ソースは忘れたので出せれないですが・・・

引継ぎに関してはMHP2→MHP2Gとは行かないかもしれませんが今まで同様何らかの得点は用意されていると思います







下のお二人さんよく調べてくださいね。





ゲーム雑誌の週刊ファミ通のインタビューでモンハン関係者の人が「pspの方々の期待を裏切らない」と答えています。



新作製作中と考えていいでしょう。



発売は下の方の言うとおり春商戦くらいだと思います。



引き継ぎは初代から2ndの時と同じだと思います。







記事だけでしょ(笑。

どれもメーカー側とユーザー側の妄想域から出てない話題ですね。

それに仮にPSPで発売して「引き継ぎ」できるなら従来通りタイトルは「MHP2G+」とか同じ名前じゃないとできないのでMH3系にしたら100%引き継ぎはありえないのが事実でしょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿