2012年5月3日木曜日

500枚PSP-2000の非対策基盤のダウングレードの方法を教えて下さい。

500枚PSP-2000の非対策基盤のダウングレードの方法を教えて下さい。

MH3rdプレイする際6.36にアップグレードされPAR1000-2000を使用しようと思ったのですが使えませんでした。



Q1.どうすればダウングレードできますか?パンドラを使用しなきゃ無理と過去の知恵袋に書いてありましたがパンドラというのは

なんですか?またその入手方法(どこで買うのか?ネットなら紹介していただければ嬉しいです。)そのほかに必要な物。使用方法。これらのことについて教えて下さい。



Q2.ファームウェアはどういう手順で更新をするのですか?



Q3.まとめとしてなのですが、

ダウングレード→ファームウェアの更新でPAR1000-2000を使用すれば出来るのですか?



よろしくお願いします







PSP用PARはよくはかりませんが、参考などにしてみてください。そんなに詳しくないので。

Q1 パンドラとMMS(マジックメモリースティック)を使用してCFWを導入(過去の知恵袋を参考に)パンドラはヤフオクで。MM Sは自作。(専用ソフトで)導入するCFWはなるべくバージョンが低いもの。



Q2 FW?.??←?にPAR対応ファームウェアを入れて検索。ダウンロードしたものにEBOOT.PBPが入っているので、それを

PSP→GAME→UPDATEに入れて、ゲームから起動。



Q3 低いバージョンのCFW導入=ダウングレード

公式FW導入=必要なFW



わかりにくくてすいません。間違っている可能性があるので、せめて参考でお願いします。








>MH3rdプレイする際6.36にアップグレードされPAR1000-2000を使用しようと思ったのですが使えませんでした。



PAR1000、2000用のものなら、

確かアップデートで6.36まで対応しているはずですよ。



http://www.datel-japan.co.jp/news/index.php?mode=details&eid=408



①パンドラバッテリーとは厳密に言うと、

ジグキックバッテリーとMMSの総称です。

どちらもシステム的に改造されたもの…とでも認識されればよろしいかと。



秋葉…もしくは通販で売ってます。



ただしパンドラバッテリーを使った瞬間、

不当な改造になりますから、

Sonyからのサポートは受けられなくなります。



②詳しくは分からないので省きます。





>ダウングレード→ファームウェアの更新でPAR1000-2000を使用すれば出来るのですか?



何がしたいのでしょうか?

ダウングレードしても、ファームウェア更新したら意味ないと思いますけど。

PARの更新のことですか?



※補足※



>6.36だとPAR1000-2000が使用出来ない・・・・からダウングレードする・・・・けどMH3rdが出来ないからファームウェアを更新して6.36でも出来るようにする・・・・・6.36までアップグレートをしてPAR1000-2000を使用しながらMH3rdを使用するということです。



いまいち解読しづらいんですけど、

つまり一旦ダウングレードしてPARを使えるようにしてからPARを更新する、

その後6.36に戻してPARとモンハン3rdをやる…という解釈でいいのでしょうか?



上のデイテルのURLに書いてありますが、

PARの更新で6.36まで対応させることは可能です。



ただ上にも書きましたけど、パンドラバッテリーによるダウングレードは、

不当な改造にも該当しますので、Sonyのサポートは受けられなくなる…

そのあたりは覚悟してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿