モンスターハンター3Gの協力プレイについて
3DSソフト『モンスターハンター3G』(以下MH3G)の協力プレイについて、ご質問致します。
この知恵袋を見ておりましたらMH3Gは協力プレイができないと書き込んでありました。
それは本当なのでしょうか?
以前はPSPのMHP2Gを友達4人で私の自宅で集まってプレイしてまして、それが楽しくて今度G級クエがあるMH3Gの購入するか検討してる次第です。
御回答を宜しくお願いします。
勘違いしていませんか?
質問者さんが言っている協力プレイというのは文脈からすると近くに集まってやることですよね。
公式サイトにもありますが、ローカル通信はできます。ローカル通信はその集まってやるやつです。
できないのはアドホックパーティーというものです。これは全国の知らない人と通信して遊ぶものです。公式サイトなどにある協力プレイができないというのはこのアドホックパーティができないということです。
集まってあそぶことはできるので安心してください。
ローカルプレイはできますが、インターネットプレイ(オンラインプレイ)はできません。
モンスターハンター3Gで協力プレイはできます。やり方は一人がオンラインの港か酒場にいき、そのひと以外のひとが友達の港をさがすをします。するとプレイヤーの名前?がでてくるので、それをえらぶとできます。
勘違いしてる。
できないのは遠距離での協力プレイ
友達と部屋に集まって・・・ってのは普通にできる。
普通すぎて質問の話題にならないくらいに。
0 件のコメント:
コメントを投稿