2012年5月3日木曜日

PSP購入について 最近MH3rdも発売したのでPSPを購入しようと思っているのですが...

PSP購入について

最近MH3rdも発売したのでPSPを購入しようと思っているのですがいまいちよくわからないので誰か教えてほしいです。

まず機種についてですが1000や2000となど色々あるようですがどれがいいんですか?

PSPの値段についても教えてほしいです。



それとPSPのほかにメモリースティックが必要だと聞いたのですがPSPについてはこないのですか?

ついてこないんだとしたらどのくらいの値段で買えますかね?



あとバリューパック(?)というものなんですが普通のものと何が違うんですか?

パックだからPSPのほかに便利な物とかが入っていそうだとは思うのですが具体的に何が入っているのかわかりません。

そっちのほうがお得なんですか?



質問が多くてすみませんが誰か教えてください。







PSPは4回出ているんですね。

PSP-1000、PSP-2000、PSP-3000、PSPGOの4つです。

PSPGOはだめです(笑)ゲームがダウンロード式なので・・・

おすすめはPSP-3000です。たいてい、どの店でも3000を売っています。

値段は15000円前後です。16000円が多いですかね???



メモリースティックはPSPを買ったときについてきません。

PSPをやるにはメモリースティックが必要になります。ですが、セーブをしたい場合ですがね。でも99%かった方がいいです。

1GB,2GB,4GB,8GB,16GB,32GB,などがありますが、16GBあれば十分ですが、少し高いので4GBでも大丈夫です。



バリューパックは↓のことでしょうか?(なかったらすんません)

これを買うならこれの方がお得です。ですが、最低限必要ではないものもついてくるので、僕自身はバリューパックはおすすめしません。でもこれのいいところはメモリースティックがついてくるところですね。



p.s

MHP3はおもしろいですww



0 件のコメント:

コメントを投稿