2012年4月26日木曜日

あなたが今までプレイしてみて 一番楽しかったと思うpspのゲームを教えてくださ...

あなたが今までプレイしてみて

一番楽しかったと思うpspのゲームを教えてください!







一番は決めづらいのでいくつかジャンル毎に分けます。





i) プレイ環境



1人プレイ…煉獄弐

アクション要素が高いので(他のPSPのアクションゲームに比べれば楽ですが)、

合う人には合いますし、合わない人には合いません。

やりこみ派の私ですが、ボリュームにはとても満足しています。

本編クリア後の要素も多い(むしろクリア後の方が多い)ですし。



アドホック…MHP(1)

難易度もPSPのMHシリーズでは高めなので、協力プレイが特に燃えます。



オンライン(ネットワーク)…MPO+

最近はマナーが守れない人もいますが、慣れてくると時間を忘れてやってしまいます。





ii) ゲームジャンル



アクション…上記の3つ(特に煉獄弐)

RPG…ベタな気がしますが、TOE

パズル…ルミネス(2)、Hg-ハイドリウム-、インテリジェントライセンス

レース…ワイプアウトピュア





長文な上に質問の答えになっていないかもしれませんが、こんな感じです。








やっぱ「戦国バサラバトルヒーローズ」か

前の人も言いましたが

「モンスターハンター2ndG」ですかね。

戦国バサラは戦国時代の武将たちのストーリーや

対戦、ミッションなどがありとても楽しいです。

モンハンは協力プレイも魅力的で楽しいです。







プレイ時間ですが



MPO+→1500時間



MH2nd→700時間



MH2ndG→300時間



MPO+はオンライン対戦ができないとはっきり言ってつまんないです。



MHは一人でも充分楽しいですが、友達とやるほうが断然楽しいです。



僕的にはMPO+ですが、オンライン対戦のことを考慮して、MH2ndGにしておきます







ベタで申し訳ないのですが・・・



モンスターハンター2ndG



です。



購入して1年弱ですが今だにまだプレイ中です。



ラスボス倒してはい終了って感じでないのが魅力ですかね。

また友達と協力できるってのも楽しいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿