psp-3000でMH2Gをチートやりたいんですが
英語がバーっとでないんですけど
出し方教えてください
お願いします
「英語がバーっと・・・」とはどんな状況でしょうか?
そこを具体的に書いていただかないと回答する側も相手にしてもくれません。
PSP3000でチートをするには、PSPのバージョンが5.03以前であることが大前提です。
PSPの本体情報で確認できるので、一度見てみた方がよろしいと思いますよ。
もし5.03より高いバージョンなら残念ながら導入は不可能です。
5.03以前なら、「PSP CWC 導入」とググればいくらでも載っていますが・・・。
一応サイトを載せておきます。。
PSP改造について↓
http://blog.livedoor.jp/blog_psp/archives/856489.html
チートツール導入について↓
http://kantanpsp.blog40.fc2.com/blog-entry-247.html
コードの入れ方について↓
http://kantanpsp.blog40.fc2.com/blog-entry-248.html
ちなみに、PSP3000でリカバリーモードを起動するには、
XMBでSelect押すと出るものの中に
「Recovery Menu」があります。
1000、2000などでは、Vhsに無いのですが
3000には、Vhsから入れるように
プラグインもそこからオン/オフの切り替えが可能です。
少々分かりにくくなってしまったかもしれませんがお許しを。。。
[補足]
プラグインはONにしていますか?
最初の画面でSELECTを押して出るのはチートとはあまり関係ありませんが、リカバリーモードを起動するときに使用します。
ですが、出ないとなるとどこかの手順で間違えてしまっている可能性が大ですね。
それなら面倒ですが、もう一度初めからやり直してみれば、大丈夫だとは思いますが・・・。
あと「ゲームの入れ方はわかるんですが」
とありますが、まさか自分の持っていないソフトをDLして起動なんてしていませんよね??
しているなら違法なので、自重してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿